がっかり
- oo2***** さん
- 2020年8月25日 23時55分
- 閲覧数 2513
- 役立ち度 3
- 総合評価
かなり注目されていた作品だったので期待していたが、視聴中は終始ハテナマークが頭上を飛び回ってました。
なずなが始めに勝負に勝った方を夏祭りに誘うと心に決めていた理由もわからず、その約束をなずなを好きと公言していた友達が破った訳も特に描かれていなかったのでずっと引っ掛かったままでした(他にも謎に主人公をプールで一人にしたかと思いきや、二人でいるところを見つけるとぶちギレるなども意味不明)。また、タイムリープについてなずなに打ち明ける場面も、その前の場面とくらべると待ってましたかと言わんばかりに感情を高ぶらせ捲し立てる主人公の情緒不安定さについていけませんでした。それ以外にも、やたら出てくる性的表現や16歳にみえるかな発言(いや、そもそもあんたら何歳やねん)、電車と同じ速度で走る友達など突っ込みどころが満載でした。原作を元にしていてそこに今回のオリジナル性を付け足したかったかなとは思うのですが、さまざまな矛盾を思春期?の子供特有の感情の変化で片付けていたのは正直適当な仕事だなと感じました。
そもそも、何でなずなは主人公に好意を抱いていたんですかね?それまでの関係性が描かれていなかったので、彼とそこまでして一緒にいたい理由がこれっぽっちもわかりませんでした。
見た人のなかではよい映画と判断する方ももちろんいられるとは思いますが、私にとってはそこら辺のB級映画を見た方が有意義に時間を過ごせたなと思わせられたくらいの駄作でした。
詳細評価
イメージワード
- ファンタジー
- パニック
- セクシー
このレビューは役に立ちましたか?