幸福と幸運
- tek***** さん
- 2018年6月1日 22時19分
- 閲覧数 354
- 役立ち度 0
- 総合評価
余り先入観なく観ました。
主人公の生活は、なかなか一般的ではなく、才能か意思の力かは知りませんが、奴隷的拘束を伴わない生きる糧を得る手段を手にいれることができた結果の懐古趣味だと思いました。
本人の言葉にもありましたが、殺す植物と生かす植物を選別しなければならず、それには毎日かなりの時間と労力を費やさねばなりません。
決して自然との共存なんかではないです。
私も家庭菜園やガーデンをしてことがありますが、虫や雑草という名の自分にとって不都合な命を殺すことに追われます。
また彼女は92歳まで生きましたが、これも幸運だったからでしょう。
現代医学はとてもありがたく素晴らしいと思います。
それに背を向けて、盲腸程度で死ぬ覚悟があれば別ですが、余りに強い現代批判→古代崇拝はとても危険だと言わざるを得ません。
詳細評価
イメージワード
- ファンタジー
このレビューは役に立ちましたか?