あらすじ・解説
ある日、桜才学園生徒会長の天草シノは、副会長の津田タカトシが英稜高校の魚見と話している現場を目撃。魚見は不穏な笑みを浮かべながら、タカトシのことを好待遇で迎えると約束していた。一方、生徒会室ではタカトシがヘッドハンティングされることに動揺する生徒たちが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(53件)
- サシミ
5.0点
いつも通りの下らなさです(褒め言葉) 完全にファン向けですし内容に文句を言う方がおかしいですね。 映画でやる必要ないのは同意ですが。ただ2作目もやるのは流石は人気作って感じです。
- kon********
4.0点
開始そうそう相変わらずのカメラワークとCGを使ったオープニング。 そして相変わらずのキャラたち。もうここまでくると、ほっとするまである。 この作品は物語として面白いというよりも、キャラ同士の会話で笑えるのがいい。 キャラ1人1人が見た目は普通な感じなのに性格が濃い。 というか、大体のキャラが下ネタボケをかます。 もう笑うなって方が無理。ただ、映画なのに短かったのが残念だった。 だから次はどんなの来るんだろうとか思ってたら、また映画やるってマジかwww しかも公開日が元旦、さすがとしか言いようがない。 こっちは映画だし、長めで楽しめるといいな。
- adc********
4.0点
結構評価低く書かれがちだけど、個人的にはいつもの生徒会役員共って感じで良かったと思います。4コママンガ映画化した割にはなかなかかと。(謎の上から) こうやってメディア化されるだけでも感謝すべき作品だと思いました。え?それなら普通にTVアニメ化しろよって? …… それな。 よって、星4
- mkt********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - rin********
4.0点
オープニングから畑さん飛ばしております。w 映画泥棒ネタからの何時ものOP映像で作品が始まります。 今作の一番の見所は津田の英稜へのヘッドハンティング事件ではないでしょうか。 森さんへの拷問シーンは爆笑物と言いますか開放してやってよ!! 意外と魚見さん計算高いと言いますか腹黒いと言いますか今回の件で一番迷惑被ったのは森さんでしょうね。 約61分間の短い作品ですがTVシリーズとは違った楽しみが味わえました。 個人的に横島先生の英語講座のオチにはナイスって感じでしたね。 EDクレジット後にもデレデレ.シノちゃんのあるシーンで幕を閉じます。 TVシリーズの延長と言ってしまえばそれまてですが生徒会役員共が好きな方には楽しめる61分間だと思いますよ。 散りばめられた下ネタのオンパレードも大概なもんだよね。w
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。