あらすじ・解説
多数の兵士が、赤児を胸に抱いた老女を滝へと追い詰める。彼女は自分の命と引き換えに、その小さな命を救おうとする。村人に助けられて一命を取り留めた赤ん坊はシヴドゥと名付けられ、たくましい青年へと成長する。滝の上の世界に憧れを抱いた彼はある日、美貌の女性戦士アヴァンティカと運命の出会いを果たす。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(142件)
- t_y********
4.0点
こちらはアマゾンプライムで配信されていました。 「王の凱旋」に続けて鑑賞出来、一気に盛り上がった。 「伝説誕生」から先に観たら良かったが、面白いから良しとする(笑) シヴドゥがアヴァンティカに仕掛けた「おイタ」に大笑い。 あり得ないって楽しい!と感じさせる、本領発揮に拍手。 そして、王子二人が並び立つ感じで非常に立派。 2体で対だし、あたかも寺の仁王様が人間になり動き出したよう。 私の好みですが、バラーラデーヴァー役のダッグバーティさんとても素敵。 バーフバリとバラーラデーヴァー役、入れ替わっても面白く出来たかも。 バーフバリ2作品で、私の頭はお祭り状態の1週間だった。 あ~楽しかった♪
- zem********
5.0点
凱旋を先にみてからの誕生ですが、正直、凱旋だけでも理解できますが、こっちを観ておくとよりすんなりと気持ちよく物語を楽しめます。 凱旋のためにいろいろと犠牲にしちゃったかなあ感がありましたが、私の鑑賞順番のせいでしょう。 こちらもバーフバリがカッコイイのです。
- mador
5.0点
映像、音楽が特に良かった 歌と踊りが気に入って、毎日のようにYoutubeで見返した。
- muk********
2.0点
前半すごく良い。主人公と思って観ていた青年の活躍を最後まで観られると思っていたら、急に始まるバーフバリの話。顔も同じだし、何が始まったかちょっと混乱しました。前半と違う人物に急に焦点が当たり、せっかくの感情移入が宙ぶらりんになって冷めました。冷めてからが長い。 なんかバーフバリの凄かったのは、語りくらいにして、主人公の活躍が見たかった。 それか、バーフバリこそ主人公と言うなら、息子の活躍要らないでしょ。 どっちつかずで良くない典型だと思いました。
- tai********
3.0点
過去と現代の2部構成を2作品に分割して上映しているので、1作目は長い回想シーンだと思った。 話自体は神話、おとぎ話をそのまま絵にしたようで、最初は呆気にとられていたが、見続けていると面白くなってくる。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。