本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(17件)
- あぽ
3.0点
まさかのアントニオバンデラス 短髪に無精髭で気が付かなかった。 警官が来たら懐中電灯で助けを呼べと言われて待機していたがいざ懐中電灯を照らそうとすると電池切れ。さっきまで点いてたのに何でや! 「フードコートの様子を見てくれないか?」とみんなに聞いたが断られる。 フードコートに一体何があるんだよと思ったらまさかの自分が居たところだった。 自分の身を心配してただけだった。 何やねん。 ショッピングモールで敵から守るために 武装?するのだが ボーガンやらおもちゃのトランシーバーやらで、ちゃちい。。 ホームアローンの大人バージョンて感じ?
- zer********
4.0点
既視感あっても、面白い映画と まるで面白くない映画がある。 これはありそうな話だけれど、 とても面白かった。 ラストシーンは本当に感動した。 自分でびっくりするくらいラストシーンに感動した。 ぜひ見て欲しい。 映画館で見たい作品だ。
- jsd
3.0点
舞台設定がユニーク。 しかし、低予算と脚本のしょぼさで大した出来には仕上がらなかった作品。 テンポが良いので退屈する事はないが、記憶に残らないであろう消耗品。
- ミニ
3.0点
ネタバレいらないリアリティ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hid********
4.0点
ネトフリで視聴。 一見するとバンデラスに見えない立派なお髭を蓄えた凄腕元軍人が生活の為にモールの警備員になり偶然逃げて来た重要参考人の少女を守る為に悪者を返り討ちにする映画です。 デンゼルワシントン演じるイコライザー1によく似た感じで薄暗いモール内で戦う舞台演出や劇中銃撃戦も他作品と比べて少し大人しめです。 とはいえ完全な真似という訳ではなく主人公はクールなヒーローというより少し影と悲壮感を持った切ない感じです。 終始モール内での戦いが繰り広げられる内容でありそれがメインの為、少女が追われる理由や主人公の立ち位置などの世界に引き込む演出はほぼ序盤から明かされているので特に難しく考える必要がなく見る事が出来ます。 ただモールでの戦闘を行う割にはそれに関連するアイテムや武器が全体的に薄い演出で使われている為にただの銃撃戦になっておりもう少し拘った使い方をして欲しかったなというのが素直な感想です。 また登場キャラが敵味方共にそれぞれ動きや外見で区別化出来てるわりには主人公と少女以外に特に目立った盛り上げがなく味方達は簡単に脱落するはおよそ人間と思えない動きをする怪物級兵士が呆気なく倒されるなど見てて‥え?てなる所があって非常に残念です。 少なくとも味方の仲間達は良い味を出してたので最後まで生かして欲しかったです。 総じて各重要場面が薄く感じますが全編に渡ってショッピングモールという日常空間の中でおっさん主人公が非現実感たっぷりの渋かっこいいアクションで倒しまくるのでその手のヒーローアクション物が好きな方は楽しめるのではないでしょうか。 同じヒーロー物でも20世紀の作品が何でもありの痛快ド派手演出なのに対して本作は少し現実的に大人しめ演出で作り上げた新しいヒーローアクション映画といった感想です。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。