あらすじ・解説
2045年、長期にわたる麻薬戦争がアメリカとメキシコの間で混乱を招いていた。アメリカのロボットエンジニアリング会社は数十億ドルに上る政府との契約を失い、倒産寸前に陥った彼らは、自分たちが築き上げてきた技術をブラックマーケットで麻薬カルテルに売り渡す。カルテルは、手に入れたロボット技術を駆使してアメリカを攻撃し……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(9件)
- mr_********
1.0点
監督のクリス・リーの初長編映画だそうな。 何も好きこのんでこんなつまらない脚本に手を出さなくても、と思ったら脚本もクリス・リー監督だったw 製作費をおさえるために脚本も自分で、と言うのもわかるが、下手すりゃ命取りになる。 出来上がったこの映画を監督が観て「これは傑作だ!」と思ったら、映画製作はやめた方が良い。 アナタに才能ありませんから!w せめてパッケージのようなロボットが大活躍するのならともかく、ほとんど活躍しません。 出演者で知っているのは悪の組織のボス役のダニー・トレホぐらい。 他の出演者の存在感が薄いので、トレホ一人が余計目立っている。 映画も終わりに近づいてから、やっと、モビルスーツ風ロボットが登場するが時すでに遅し。 出し惜しみはこの程度の映画では致命的。 IMDbでも2.8(10点満点)の低評価を見て、監督はなにを思うのだろうか・・・。
- nih********
3.0点
ネタバレ予告編はすごいおもしろそう
このレビューにはネタバレが含まれています。 - aka********
1.0点
ただただクソすぎる!!
- kib********
1.0点
パッケージのロボットがかっこよくて視聴、B級とわかってましたがやはりだらだら会話シーンが長く30倍速で飛ばしました。 内容が無いのは当然として、戦闘シーンもリアル感皆無で小説でも読んだ方が想像力で補えるからマシなレベルでした。
- mis********
1.0点
観ていて何も感じない。まったく面白さがない。良さを見つけられなかった。 ダニートレホは好きだが、もっと良い映画と出会ってほしい。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。