11-111
- ストラクチュラルブルー さん
- 2019年12月2日 16時19分
- 閲覧数 899
- 役立ち度 0
- 総合評価
やってることは前作と同じ。だからこの2から見ても問題ないと思う。
この作品の面白さは、キアヌ無双と、殺し屋業界のルール・掟やそのシステムにある。死体を処理する専門業者がいたりとか。特に殺し屋ホテルは休戦地帯で、戦争における永世中立国のスイスのような立ち位置で、いままで殺し合いしてた殺し屋同士が、ここでは大人しくしなければならない。しかし今作のラストでキアヌはそのタブーを破ってしまい、えらいことに・・。
しかしそもそも、キアヌは殺し屋を引退してたのにそれを無理やり引きずり出したほうが悪い。タブーを破ったのはそっちだろと。
それにしても、絶対に勝てない相手に平気で向かっていく殺し屋の皆さんお疲れ様です。残酷時代劇の子連れ狼を思い出す。
詳細評価
イメージワード
- 恐怖
- 勇敢
- 絶望的
- セクシー
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?