あらすじ・解説
無事に大きな契約を済ませ、妻セヒョン(ペ・ドゥナ)と娘の待つ自宅へと車で帰ろうとしていた自動車ディーラーのジョンス(ハ・ジョンウ)。だが、山中のトンネルに入ったところで崩落事故に巻き込まれて車ごと生き埋めになってしまう。目覚めるとがれきに囲まれており、手元には水のペットボトル2本、誕生日を迎えた娘に買ったケーキ、バッテリー充電が78パーセントの携帯電話のみ。一方、トンネルの外ではレスキュー隊を率いるキム(オ・ダルス)らが救助に取り掛かるが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(87件)
- NUG
5.0点
最高傑作。他の人も書かれているように確かにツッコミどころは多い。しかしそれを超えて伝わってくるものがあった。
- kat********
4.0点
主人公の奥さん役の方(ペ・ドゥナ当時37歳)が、田中美佐子似♪
キム・ソンフン監督。 韓国の監督で他の作品は知りませんでした。 ペ・ドゥナ(当時37歳)と言う主人公の奥さん役の方が田中美佐子に似ていて萌えました。 話しは、一般人の男性が運転中にトンネルの崩落事故に遭い、それを支える家族、救出隊とのやりとりを描いています。 見ていて2012年の笹子トンネル崩落事故を思い出しました。(悲) 私は、夢に見そうなレベルの緊張感と絶望感を持って視聴。 けどスマホと懐中電灯が長持ちし過ぎだと思ったぞ。d(^_^)
- bakeneko
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - chi********
1.0点
まぁ映画内容がトンネルに閉じ込められるという設定だから、場面展開もなく、時間が経つ程追い詰められる男性も救出環境も、ほんと想定内というか、予想できるものばかり、なんの新鮮味もなく、なぜこの映画が評価高いのか? 単純に分かりやすい映画だからだろうな。 とりあえず二時間以上ダラダラって感じ、こっちが早く救出して欲しかったわ。 時間潰しには分かりやすくていいかもしれないが、期待のレベルを超えてくるものは何もない。 ついでに言うと、メイン役者も生命の危機だからギリギリのはずなんだが演技も微妙。 (-_-;)この作品は映画というよりドラマの粋。
- ysd********
2.0点
実際に日本でもあったトンネル事故。あの事故の衝撃とやるせなさ、悲しみが記憶に新しい、今もなお。映画として割りきって見ましたが、やはりこの件はエンターテイメントとして受け入れがたかった。 なので評価つけたくないけど、一流の役者さんたちとワンちゃんの名演技に対して☆3。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。