作品レビュー(9件)
- ミニ
3.0点
感動しろとばかりに感動するシーンでは同じBGMが主張しすぎなくらい大音量で流れてきますw 3回目くらいでもううんざりしてくる。 広島原爆と例えるくせに支援してくれた国であえて日本を出さないのも意地が悪い
- oir********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ebi********
2.0点
1.5倍速で観ても何ら問題ありません。
- lov********
4.0点
考えさせられる映画だった。
- na7********
3.0点
ネタバレ淡々としています・・・
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sas********
4.0点
窮地にあって個人の真の人間性が表面化するが、それを実際の地震を基にしたフィクションで現した作品。 人を亡くしてからその人となりを知り後悔に暮れる人。 見ず知らずの人を自らを犠牲にして助ける人、助けるために集まる人々。 災害に乗じて自らの欲望を満たすためだけに行動し時に他者を害する人々。 恐らく国に関係なく起こってきた出来事だとは思うが、だからこそ道徳的な学習には適している映画だと思う。 そして、現在日本で起きてる豪雨災害を思うと、災害時に盗難等の他者に害なす犯罪を犯した者については厳罰、場合によっては極刑を適用する法律を刑法に盛り込んで欲しいと切に願う。
- out********
5.0点
実際にあった地震を元にしたフィクション映画。 豊かではないものの明るく生きている町の人々。 幼いころ、とある事故により親を失った若者が、事故の相手が刑務所から出所した事を聞き会いに行こうとするも、大地震に見まわれてしまう。 最初は低予算の映画か…と見ていたんだけど、とにかく地震のシーンが迫力あり、とてもうまく表現できてると思う。 地震の辛さを改めて体験する事ができました。 そこだけでも見る価値はあります。 全体的にはリアルなドキュメンタリーというより恋愛や家族愛などのメロドラマが中心に展開されます。 なので何処かで観た様なベタな部分や、あれ?さっきのはどうなった?みたいな演出の下手さも少々気になる所。 最初の事故もどっちが悪いのかよくわからない… でも日本人にはあまり馴染みのない場所での出来事を勉強出来たり、地震のセットは本物としか思えないし、思ったよりしっかり作られているので掘り出し物だと思うので星5です。
- ang********
4.0点
ネタバレ心にズシリと来る逸品。実話が元
このレビューにはネタバレが含まれています。 - djt********
3.0点
地震後はまったりと最後まで。 いろいろな人間ドラマや二次災害が出てきてそれなりに天災後のありえる話が抑えられてるんだけど、ただそれだけなんだよね。 映画的スパイスが何か足りないと感じます。 あと一番気になったのが建築の耐震性。 海外はあんなにもろい構造なんですね。 日本の近代建築の耐震性は素晴らしいと感じましたね。