あらすじ・解説
将来への希望を持つことができず、毎日をやり過ごしている又八(太賀)、ジン(中村蒼)、ジャンボ(矢本悠馬)の男子高校生三人組。仲間の中田(染谷将太)と共に卒業式を乗っ取ってライブを強行しようと計画する彼らだったが、ふと高校生最後の旅に出ようと思い立つ。ジャンボの父親の車に乗って飛び出した三人は、行く先々でクセありワケありの人々と出会い、さまざまな出来事を体験しながら、それぞれ自分の生き方を見いだす。やがて、中田が待つ卒業式に間に合うように車を飛ばしていくが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(17件)
- さーたん
2.0点
ぶっとびすぎて、クールでない、カッコ悪い、そして不快、、、。 太賀も中村蒼も、矢本悠馬もすごくいいのだけど、、、。 阿部純子や佐津川愛美も頑張ってます。 染谷将太と佐藤二朗は、いなくてもよかったような。
- rai
3.0点
役者の中で好きなのがいるか、高校生が見るのなら感情移入できるかもと思った。まあ、深夜に淡々とウトウトしながら観るのにあっている。真面目に筋を考えてみるより、ところどころでこんな事があったら面白いなとか思いながら観るのが一番かと。現実にあったら大事件だが、もしかしたらこんなバカいるかも、いたら面白いなと思わせるギリギリのラインを描いた作品。ただ、真面目に筋を追って観ると肩透かしになる。
- WXYは知ってても、それだけじゃ
2.0点
やり場のない悩みをぶつけるかの様に、車に乗って宛てのありそうで無い旅に出かける。掴みかけた縁は幻、結局何にもならなかったか、青春の虚しさと無謀さを言いたかったのかも。
- ilq********
2.0点
タイトルにあるように、カメラ無駄に長回しするので冗長になっている。 カットがかからず同じシチュエーションを延々と見せるので、こちらはこの先何が起こるのか?ずっとこのままなはずはない!どういう展開があるのか?と期待しているわけだが、結局何も起きずそのまま次のシーン・・・ これが何度もあるので思わせぶりに飽きてくるし、なぜそこをずっと見せるのか、が謎。 好みの問題かもしれないがテンポも悪く間延びするし、その分他のシーンを入れられるのにな・・・とか思ってしまった。 役者陣の演技については自然体で上々! それぞれのパブリックイメージにあう役柄で違和感もなかった。 ストーリーは「高校卒業前の自分探し」みたいなありふれたもので、特に映画にしたくなるような特筆すべきポイントもない。 演者がもったいないほど虚しい・・・ 主題歌の 明日とかどうでもいい♪は耳に残る(笑
- jaw********
1.0点
若手の俳優陣は、芸達者な方々が揃っているのに、すさまじくお芝居が下手に見えました。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。