作品レビュー(61件)
- kei642
3.0点
ディーンフジオカさんのファンには 申し訳ないのですが 何でしょうね、容姿が綺麗すぎるのか 表情が乏しく演技が伝わってこない、と いつも思います。この映画もそうでしたが… あと 相棒役の女の子が下手なのと (このストーリーにいらない気もした) 松本若菜さんも…松本さん、好きなのですが 棒読み感が強くて違和感ありました。 ストーリーは悪くないと思うのですが 何故か全体的にテンポが遅く感じました。 萬田さん、安藤さん、古舘さんが 出るシーンはそうでもなかったので やっぱり演技なのかな… 全体的には綺麗な映像ですし 良い作品だと思いました。
- さーたん
3.0点
主人公のディーン・フジオカさんは、まあいいのですが、結婚詐欺にあう女性たちがことごとく大根ばかりで、。 唯一、安藤玉恵さんだけは、キラリと光る演技をされていました。 古舘寛治さんとのやりとりは、かなりの名シーンだと思いました。
- MarkZain
2.0点
冒頭から特に美人でもない知らない女優さん達とのやり取りを長々と 見せられて視聴を止めようかと思った。 いかに惹きつけ見たいと思わせるか最初の部分は特に大切だと思う。 全体的な内容としてはそれなりに楽しませて頂きました。
- nyj********
3.0点
軽いコメディーと思っていたら違っていた。何故この男は詐欺師になったのかを探っていくミステリー映画になっていた。子供の頃の思いは親がどうであれ母の優しい記憶だけが残っているものだとディーンがかっこよく演じた映画でした。
- Smile
2.0点
もっと期待してました。 デイーン藤岡さんが、もっとクールな悪に徹して欲しかった。。残念。
- yys********
3.0点
結婚詐欺士とその男に騙される女たちの物語。 女たちの詐欺士に対する愛情が感慨深い。結局、女性は愛に溺れる生きモノなのだろうか?女たちは、男性の弱さを愛し、騙されることに溺れていく。 物語としてはこんな話って本当かと思うけど、実際結婚詐欺の事件って多いみたいだから、適齢期の女性にとってはよい映画かも(^^) でも詐欺士としてはディーンさんは知的でかっこ良すぎかな。俺がこんな男だったら、詐欺士よりも他の仕事で稼ぐね。
- ASAMI
3.0点
ディーンさん観たさに、低評価と分かったうえで、Amazonプライムで観賞。 つまらなくはないです。 キャストの皆さんも、お芝居上手。下手な人はいません。 でも、テンポがいまいち悪く、変な間や、無駄に長いシーンなどが気になります。 ディーンさんがカッコいいので、彼が好きな人にはオススメですが、それ以外の人にはオススメできないかな。
- k2b********
4.0点
時々変わった映画見たかったのと、映画館で見たくて見れなかったので、あえて見てみました。 一言で言うと結婚詐欺師を、ファンタジーにした感じです。 飽きずに見ました悪くありません。 女性を虜にする、本来の結婚と違うのはお金が目的なだけ。 でも騙された彼女たちは、映画の中で怒っていません、この映画の面白さです ディーン・フジオカの詐欺を細かく映像化している訳でも有りません。 相棒役の柊子 詐欺師の相棒でも悪人では有りません、彼を好きな一人。 他の三人も彼が好きで、最後まで彼を見ています。 評価が結構酷かったので、あまり期待しなかったのが良かった? でも原作を読んでいませんが、ストーリーはしっかりしていて、女性の幸せな顔を見たいので・・・わかる様な気がします。 ディーン・フジオカの演技も良くお似合いで、結構良いです、ホンワカします。 取り巻きの女優陣も、意外に棘が無く優しい人達でした。 何か得した感じの映画でした。
- 松尾おでん
2.0点
ネタバレ2時間ドラマやん
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mdf********
5.0点
美しい映像と音楽、切ない表情や仕草、手に入らないものを追い求める哀しみが胸に迫りました。 ディーン・フジオカさんの気品ある佇まいと香り立つ色気に魅了され、胸震える思いでした。もう一度観たくなる映画でした。
- ぽっぽ
4.0点
ネタバレ2回見ると、印象が変わる。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mem********
1.0点
まず始まって数分の映像を観て好みではないと思った。 レトロな感じのディーンフジオカは好きだけれど、演技を観ているとハラハラして落ち着かなくなる。雰囲気美男というのかな、喋ると少し幻滅してしまうところが昔のジョンローンを思い出す。 「Dフジオカの結婚詐欺師」という一点のみに期待してなので、ほとんど真面目に画面を観ていなかったのだけれど、女優たちもびっくりするくらい魅力がなくて途中脱落してしまった。 直木賞作品らしいので、本を読んでからまた出直してこようかな。 とはいうものの、本を読みたくなるような内容の映画でもなかった。 本末転倒なんちゃって!
- ぞうさん
4.0点
ネタバレ母の幻影で喪失感が埋まらず・・・
このレビューにはネタバレが含まれています。 - WXYは知ってても、それだけじゃ
2.0点
動機は、母から捨てられた事への代償なのか、良く判らない。幻想に逃げた感が残る。 犯行が明らかになって行く緊張感とかは無し、コミカルでもシリアスでも無い。不思議な雰囲気の映像と音楽、リアルさもあまり出してない。
- ram********
5.0点
映像も女優さん(騙される女性達)も綺麗ですがやっぱりディーンが綺麗です。 カメラがこれでもかと言うほどディーンを追ってて、オールバックに黒ロングコートっていかにも怪しいのに、不思議と品が良くて知的に見えるのは流石です。 映像や衣装がノスタルジックな雰囲気です。その為どこか夢のような…原作は読んだことないですが、ストーリーは面白かったです。 彼のような素敵な男に騙され100万円取られてもそんなに損ではないのでは? 騙された方も嫌いになりきれないし、彼もそれほどクズになりきれてない。そこは中途半端に感じるけど、クスッと笑えるとこもあって2時間弱があっという間に感じました。続編も作れそう️。
- bak********
4.0点
劇場で鑑賞。気になっていたのですが長崎では公開されないのでは?と思っていたところでセントラル劇場で上映されると知り軽く喜び、すぐに観に行きました。 ディーンフジオカさんは正直、バラエティ番組では度々拝見しておりましたがちゃんと演技をみるのは(たぶん)初でした。バラエティ番組の印象では運動神経は良いわ、味覚は優れているわ、作詞作曲もするし、ギターも弾けて、歌も歌える完璧なイケメンさん(ここまで完璧だとどこか憎らしく思ったりするものですが、それもなくむしろ好きでした)というイメージでした。 そんなディーンさんが今作ではまあ美しいのです。毎シーンが綺麗でカッコよくて男の私も惚れ惚れするくらいでした。 映画はエンタメである、映画はお祭りである、映画は芸術であるとはどれも認めたいですし、肯定したいものですが今作は芸術寄りかなと思います。なので(なのでは不要か)話のスジも拍子抜けはあれど驚きはなく、謎なシーンも多々あります。ただどのシーンも素晴らしく美しいものではありました。 あと柊子さんの演技が個人的には合わなかったです。声は好きなんですけどね。 主題歌もディーンさんが歌っておられ(たしか作詞作曲もしてたかな)、器用なところを最後まで見せつけられるという。 映画とはまったく関係がなくなりますがディーンさんだけは不倫してほしくないなあと思います。好感度高いし人気あるのできっと張られているだろうけど。 とても見目麗しい美しい映画です。 もうほとんどの劇場で上映終了しているとは思いますが よろしければ、是非劇場へ。
- bon********
4.0点
話の内容が、結婚詐欺の話なのでとてもモヤモヤします。 原作を読んだら、もっと消化できずにモヤモヤすると思うので、キレイなディーンさんが映画でやってくれて良かったです。 多少のモヤモヤも我慢出来ました。
- t_a********
5.0点
面白いです。
- uti********
3.0点
ディーン・フジオカが結婚詐欺師を演じています。映画の内容は少し風変りだが、どうかと言えば普通です。それより彼の演技を見るべき作品。人相良くても演技が下手な役者がいますが、彼は香港、台湾、アジアで揉まれ、演技もお世辞抜きに良い。喜怒哀楽の何気ない表情。何気に緻密な演技が出来る役者。ディーン・フジオカに酔い痴れる。彼の演技は映画的。
- ハヤシミチミ
3.0点
時間があれば 女性を親身に尽くし、さらりとかわす 私は、66歳 家は持ち家 女性に挙げた 今はマンション 30㎡ 一人暮らし 女性は 国内 3人 海外 7人 最後は ストーカー まだまだ 続く