あらすじ・解説
ウィリー(モーガン・フリーマン)、ジョー(マイケル・ケイン)、アルバート(アラン・アーキン)は、平穏な余生を過ごしていた。ところが長年勤めた会社の合併により年金をカットされてしまい、平均年齢80歳以上の彼らの生活はお先真っ暗の状態に。追い詰められた彼らは、思いがけない行動に出る。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(125件)
- sar********
4.0点
人生で追い詰められたじいさん3人組が「そうだ!銀行強盗をやっちゃおう!」と奮闘するストーリー。 決行に至ったのは警察などが駄目すぎるからというのも大きいです。 まあ要するに、異世界なろう無双系です。
- ゆた丸
3.0点
ストレス無く楽しく見れます❗ お年寄りの奮闘もドキドキせず見れる作りになってて良かったです⭐
- 優良出品者
3.0点
【映画】ジーサンズ 3点 マイケル・ケイン、モーガン・フリーマンが出ているからか、最後まで飽きずに観られた。 最後まで盛り上がりに欠ける内容だったけれども。 バックトゥザフューチャーのドクが出ていて嬉しかった。 まぁ大御所のおじいちゃんが強盗するという無理のある設定なのに、最後まで飽きずに観られたからよかったかな。
- テンメル
4.0点
アメリカにおけるローン、年金、保険などの問題点をコミカルに描いています。観ていて不快な点が無いので万人が楽しめる映画だと思いました。家族3代で観れば、家族の大切さを再認識するんじゃないでしょうか。 スリルやアクションは無いですが、ダレるところもなく往年の名優達の演技を堪能できます。 ただ一つ難点があるとするならば、邦題のセンスの無さです。いったい誰に対してこの邦題をつけたのでしょうか。せっかくいい映画なのに手に取る人を減らしてるとしか思えない。他の映画もそうですが、邦題つけるのやめればいいのに。
- 井原 宏
5.0点
コメディー仕立てですが、痛烈な社会風刺。 日本でも年金問題や社会保障など老後に必要な財産を国や社会が理不尽に奪っていく。 そんな現実を何が何でも変えるんだという思いがこの映画に込められている。 余生を安心、幸せに生きるために死に物狂いで 老人たちが起こした行動はただの犯罪だが その動機は充分理解できる。 強盗は成功したものの結局FBIに捕まってしまうんだと思いきや まさかまさかのハッピーエンド! 前半に張られたいろんな伏線を次々に回収しながら見事に素晴らしい結末を迎えます。 ラスト15分はただただ唖然としながら思わず大笑いして拍手してしまいました。 久しぶりに良作を見つけて大満足です。 他の方のレビューにもあるように 邦題はもう少し何とかならなかったんでしょうか? それだけが唯一残念な点ですね、
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。