あらすじ・解説
戦前の日本。ある村で特高警察が殺害され、特高警察部隊長・甘粕率いる部隊が捜査本部を設置し、村人に対して強引な捜査を行っていた。病気で思うように動けない姉の蘭(青野楓)のこともあり、村から出ずに特高警察の横暴に耐える蓮(松村龍之介)だったが、ついに特高警察と村人が衝突する。騒乱の中、蓮の前に日本刀を手にした制服姿の少女が現れる。小夜と名乗った彼女は“古きもの”を狩るために来たと告げ……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(13件)
- nao********
1.0点
BLOOD Cの実写版と言うので観てみたが、演じている役者さんが気の毒になるほどの酷さ。なんで、こんなの撮影したのか、意図不明。それでも小夜がかっこよければ、見所もあったかもしれないが、全然冴えない女優さんであった。
- ang********
1.0点
ネタバレこれはアカン、あきまへん
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fg9********
1.0点
…あらすじは解説の次のとおりと書くような内容はないが、取り敢えずは書いておこう。『戦前の日本。 ある村で特高警察が殺害され、特高警察部隊長・甘粕(古田新太)率いる部隊が捜査本部を設置し、村人に対して強引な捜査を行っていた。 病気で思うように動けない姉の蘭(青野楓)のこともあり、村から出ずに特高警察の横暴に耐える蓮(松村龍之介)だったが、ついに特高警察と村人が衝突する。 騒乱の中、蓮の前に日本刀を手にした制服姿の少女(宮原華音)が現れる。 小夜と名乗った彼女は“古きもの”を狩るために来たと告げ……。』 “古きもの”って、なんやねん? そんな疑問もどうでもよくなるほどに全てが陳腐。 というよりは、チンケ。 若手の演技は学芸会レベルだし、それに対しての古田新太は大袈裟過ぎるのでコントレベルだ。 肝心のチャンバラシーンは暗過ぎて良く見えないし、殺陣のキレの悪さを誤魔化しているとしか思えんかったな。 観ているのが苦痛になるほどのチンケなオソマツクンでアリンした。 (メモ 総レビュー数:3321件、2019年度151作品目)
- 旅人くん
1.0点
原作(コミック&アニメ)の流れを全く汲んでいない、意味不明でテンポの悪い駄作。 原作ファンとしてはお金をドブに捨てたようなものでした。
- i9u********
1.0点
パケ写の主人公少女の脚線美に魅かれてみたが、ああぁーやっぱりがっかり。 原作は未見だが、そこらのホラー要素を加味したアクションと変わりなし。 特にハイソックス脚での回し蹴りなど、何の魅力もフェチ要素も感じない。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。