あらすじ・解説
トルコ発フランス行きの豪華寝台列車オリエント急行で、アメリカ人富豪のエドワード・ラチェット(ジョニー・デップ)が刺殺体で発見される。偶然列車に乗り合わせていた探偵のエルキュール・ポアロ(ケネス・ブラナー)が、鉄道会社に頼まれ密室殺人事件の解明に挑む。乗客のゲアハルト・ハードマン教授(ウィレム・デフォー)やドラゴミロフ公爵夫人(ジュディ・デンチ)、宣教師のピラール・エストラバドス(ペネロペ・クルス)、キャロライン・ハバード(ミシェル・ファイファー)らに聞き取りを行うポアロだったが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(659件)
- eie********
3.0点
これはこれで頑張っている感は認めますが、やはり旧作を知っている者としては残念な気持ちが拭えません。旧作には古き良き品性がありました。この作品にはアクションは不要です。妹の旦那様、なんであんなに短気で凶暴なの? そこの場面だけでも心がざらつきました。
- MEG
5.0点
タイトルは有名だけど初めての観賞で、 何の知識もなく見ました。 結果、めっちゃ面白かったです! ラストまでも、ポワロさんの推理がテンポいいし、展開も早くて飽きさせない。 ラストがまた最高に切ない、良い。 すっごい良かった! 一級品の推理ものを見た感じです。 先入観無しだったので、よけい良かった?のかな
- waka
3.0点
2022/07/04(月)Disney+にて鑑賞。 一度動画配信で見たがDisney+に入ってたので改めて見直した。実はナイル殺人事件を劇場で見てどうしても本作を見たくてどうしょうかなと思ってたところにDisney+があった。 もちろん旧作のオリエント急行殺人事件は見ていて原作も読んでます。 犯人はもちろん知っているのでそれまでの過程を楽しむために本作を鑑賞したが出演者が豪華すぎて誰にも感情移入出来ませんでした。いい役者を出せばいいってもんでもない。 ポアロアクションするんだ?何か違う。なんかスマートしすぎて違和感。 でも最後は切ないです。
- o********
3.0点
したが 推理なんて到底できそうにない展開だった。 登場人物が多くて覚えるのも大変。 謎解きの回想シーンはインパクトがある。 ジョニーデップの出番が意外に少ない。 全体的にもう少し 尺が短かかったら見やすかった。
- tak********
3.0点
たまたまTVを録画していた内容が重なったのが、この作品で同じ題名の同じ内容のオリエント急行殺人事件をみました。 この作品の場合は、強い恨みを持ったようには見えない犯人をどう演じるのか、殺される人間をどう見せるのかによって、面白みのレベルは変わるように思えますので、見ている人の年齢も評価に左右するかもしれませんね
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。