作品レビュー(7件)
- タイムスリップ1.21ジゴワット
2.0点
母に持つカーラ・デルヴィーニ。 ソーシャライトのカリスマモデルとして太眉ブームの創始者らしいが、なるほど1人目を引く。 写真を通して現実が歴史になった。
- yok********
1.0点
傷つくなら、もっと深く傷つくべき。 出で来る若者、主人公とその親友以外、全員、芸術家気取りのお洒落バカ。人生舐めてる感が凄い。しょーぶない作品でした。
- npg********
3.0点
みんなカーラ見たいから選ぶ映画だと思います。 でも私はフランス人の子* たしかににロンドンの町並みとか良い。 ストーリーは微妙です
- jgn********
5.0点
青春て感じ こんな生き方憧れる 自由気ままにすごしたいわー
- has********
3.0点
ネタバレ正直 イマイチ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - みもり
3.0点
将来に迷う主人公ジャックが、ミステリアス(というか小悪魔?)なイヴリンやその友人達との出会いをきっかけに変わっていく物語、という印象。 とにかくヴィオラ(カーラ・デルヴィーニュ)と、キャスがいい奴!!!!観ててヴィオラに惚れそうになった…(笑) キラキラしててオシャレ(主人公はそうでもないけど)だけど、なんとなく後半のあやふや感?というか結局遊んでるだけでは…?という気持ちが拭えなかった。KIDS IN LOVEの意味は分かったけど、エピローグで1年後とかを映してくれれば良かったのかも。 あと、主人公が流されやす過ぎ自己主張しなさすぎなのに、みんな「あなたのことが(友達として)好き」「僕らみんな君を気に入ってるよ」なのが不思議だった。
- mn_********
4.0点
よくある青春もの まじめで冴えない主人公が、ひとめぼれした女の子をきっかけに、すこし悪い世界へ ばかにもされず、みるみる受け入れられる状況はすこしご都合主義をかんじなくもないけど、 主人公がどんどん楽しそうになっていく様子はいい 映像の色がフィルタにかかっているようなかわいさ 女の子はみんなかわいい さいご、すこしだけじーんとしてしまった