あらすじ・解説
生活保護費をだまし取られた債務者と年老いた母親が無理心中したことから仕事に嫌気が差した須藤司(青木玄徳)は、闇金の世界から足を洗い、キャバクラでボーイとして働き始める。一方ホステスのエマ(逢沢りな)は、昼は会社員として働き、家では交通事故で体が不自由になった姉の介護をしながら、夜は司が勤めるキャバクラで働いていた。司はエマと親しくなっていく過程で、彼女が700万円の奨学金を返さなければならないことを知る。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(6件)
- 週末社長ゆず
1.0点
全て予想通りでつまんないl
- s**
3.0点
前作や前前作が重くてダークな内容だったのに比べ本作は休憩の番外編のような内容で、可もなく不可もなく、少し物足りない内容。4の時もそうだけど、ラストの締まりが悪い。エンドロールが流れて「えっ終わり?次回に続くのかこれ?」ってなる。
- bat********
4.0点
安藤さんの元を離れた司がボーイとして働くけど、結局安藤さんを頼ってしまう話。 5に続いて介護の話だったけど、最悪の選択はしないで済んだけどつらい選択を彼女がしてしまって、それを助けられない司もしんどかった。 そして、安藤さんは本当に司に甘い。安藤も司も結局お互いが必要なんだってのがよく分かる。 現代社会の闇の深さが適度に散りばめられているので、シリーズ好きにも納得できて、自分的にはシリーズの中でも上位に入る良さだと思いました。
- WXYは知ってても、それだけじゃ
2.0点
新聞記事等からエキセントリックに誇張して適当にエピソードを作った感じ。 ショタ、ドラム缶、奨学金返済苦とか、経緯と結末は曖昧に。
- bur********
4.0点
闇金は、実際に存在していますが役者は、それなりに演技している感じします。声優の藤田記子の元小学生教師役も赤茶色の下着姿やドラム缶に入れらるところが印象だった。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。