作品レビュー(312件)
- ech********
5.0点
手持ちカメラ使ったり、イラスト説明入れたり、ストップモーション多用したり、シーンをブツ切りにしてCM的に、或いは予告編的にバンバンつないで、話がスピーディーにどんどん進んでゆきます。冗長でダラダラした作風の真逆です。 映像センスはひたすら「カッコイイ」です。更にクルーズ君大熱演。 サスペンス、ダイナミック、ドラマチック三拍子そろいました。
- sat********
3.0点
かなりの犯罪者なのに、軽快な音楽に乗せてテンポよくコミカルに描いてるので、気軽に見るタイプの作品 が同じようなことの繰り返しなので、半分ほどで飽きてくる 実話ベース言ってもあんな内部情報残ってて、かつ公開されるわけないし、どう言うことだったのだろう... 見た後で、何も残らず、どう考えていいのかよくわからん作品
- mov
3.0点
たぶんかなり悪い話なんだけど明るいテイストで楽しかったりする。 自分だったらお金きっちり積み上げるだろうなとかどうでもいいことを考えながら。 何が目的だったのかなぁ。一見お金のようでそこまで使うことが目的でもなさそうだし、ぐしゃぐしゃとかばんに詰め込んで適当に隠して砂だらけだし。ヤバイ弟にはちゃんと働かせて盗むのもだめだと言い聞かせる。内容はともかく自分の腕で働くことが好きだったのかな。国についたりすぐ麻薬王側にみつかって戻ったり。あれだけ稼いだらもうやめて投資とかで増やせばいいのにとか思うけど、一度踏み入れたら足は洗わせてもらえないんだろうな。 トム・クルーズも老けたなと思いつつ、渋いのもやっぱりかっこいい。
- hok********
4.0点
ネタバレ空飛ぶ密輸王
このレビューにはネタバレが含まれています。 - NUG
1.0点
はめられました
- tat********
4.0点
実話をもとに作成。 CIAの闇の作戦を、民間パイロットが請け負い、アメリカが支援する共産党国の反勢力グループに武器などの物資を運ぶ。 闇の作戦だけに、見つかった時には何の支援も得られないのが歯痒い。 スリリングな映像とテンポの良い進行、ミュージックで映画の世界に引き込まれる。 裏工作はどこにでも存在し、世界を動かしている・・・ ーー 2021/07/03 8
- kaijuya
3.0点
MIの過酷なアクションばっかりじゃなくて息抜きに(失礼御免w)たまには こういうのに出るのもいいんじゃないかと思う作品です。 トムじゃなくてブラピでもデップでもレオ様でも誰が演じてもあんまり影響されない映画です。なんとなくだらだら観てしまいましたがちょっと体感時間が長く感じてしまいましたので、途中退屈だったのかもしれません。アメリカ中の捜査機関が一同に集まるシーンはちょっと凄い状態で笑えました。
- rsg********
5.0点
人其々だよねぇー。 邦題を思い付いた人は団塊世代?!?、選定するまでの成り行きは?!、なんて気になった。 幾ら何でもバリー・シール一人で!?出来過ぎで他にも… 嵌められた男なんだぁ~ね♪って気付いて他人様レビューなど読むと…【ネタバレ!って扱いにするのも違うよねぇー】、日本も足蹴にされて… 正に笑えないでしょう。
- tre********
3.0点
実話が元になっているところが恐ろしくもあり、 引き込まれましたが、観終わって何とも言えない気持ち。
- あーるびー
3.0点
ユーモアたっぷりで仕上げても主役が死ぬバッドエンドの映画は好きじゃないって、散々映画観たけど、この映画を見てはっきりわかった。 惹きつけといて最後に死ぬって単純におもしろくない。 こういう映画の主役って善悪が半々の人が多いよね。だからこそ人間らしいと思って見るのに、終いには死ぬって、夢も希望もない。 あとトム・クルーズ年取ったね。。。
- タイムスリップ1.21ジゴワット
3.0点
M:I-6と5の間。 運び屋とスパイのダブルブッキングの主役の物語はむしろ創作では書かないかな。
- say********
3.0点
ロッテントマトではいい点取ってたんだよなぁ…ちょっと期待し過ぎたか。 期待ほどではなかったけど、まぁ見て損ではないです。こないだTVで見た「ナイト&デイ」なんかよりはずっといい。大量の札束、自分ならもうちょっと丁寧に扱うだろうなぁ。と、余計なこと考えて鑑賞。 役者は良かった。
- epe********
4.0点
爽快でした。 トムクルーズがすっごく良くて! 義理の弟の顛末を見てめっちゃビビってたのに 最後ちゃうかったのも。笑 お金めっちゃ荒稼ぎしていたけど、求めていたのはきっとスリルで、家族を大切にしていて、周りの人を巻き込まないように車出すときのいてもらうみたいなところが憎めないやつでした。
- mis********
1.0点
トムを信じた俺が馬鹿でした。要領の悪いストーリーである意味端折り過ぎて初めからある程度この映画の知識を持ってないと意味不明な内容になります。消化不良でした
- bakeneko
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ハリウッドテン
3.0点
という感じ。アクションやストーリーは安心して楽しめる。実話基なのもいい。
- wee********
2.0点
トム・クルーズなので、鑑賞。 ん~こういうユーモアたっぷりのおふざけコミカル映画あまり好みではない。特に序盤は、ドキュメンタリータッチで昔の映像を流したりで、観るのをやめようかと思ったくらい。 まぁ、中盤くらいからは少し盛り上がり面白くなって、最後まで観れたが、シリアスな作風が好きな自分は合わなかった。 映像もわざと古い感じにしてるよね。 まぁでも、さすがトム・クルーズはかっこいいね!
- mar********
5.0点
ネタバレtheトム・クルーズ映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - lma********
2.0点
大変失礼なタイトルをお詫びする。 しかし、なんとなぁくしか思い出せないのだ。つまりはそれが私としてのこの映画に対するレビューなのかもしれない。 実在の人物を映画化したものらしい。 まさに映画のような人生を送る(った)人も実際にいるのだなぁとは思ったが 彼は結局運び屋?なんだったのだろう。 主役はトムだが 無敵ヒーロー物では無い。 「アメリカをはめた」だと確かにカッコイイ男を連想するが 実際に拝見したら「…どちらかというとはめられてるよな」と思った。
- qtq********
2.0点
実話ベースらしいが、内容は至極簡単。 ”money,money,money♪”の為に、トムが暗躍するのみ。 映画内容は一本道で、複雑な内容は無くサクサク観れる。 ジェットコースターのように、暗躍するトム。 事実は小説より奇なり。と言うが、この映画は”奇”は無い。 簡単に言うと”お金に目が眩んだ”だけである。 トムはアウトローな役は似合わないと思う。 ハリウッドの正統派スターなわけであり、様々な役柄を演じようとするのは役者としての本望なのかもしれないが、どうしても”良い人””善人””イーサン・ハント”に見えてしまう。 ハッピーエンドが似合う役者の一人だと思っているので、最後のトムスマイルを待ち構えてしまう。 役柄がアウトローなのに、トムスマイルのトムクルーズではミスマッチのように感じてしまう。 この内容にトムは違うかな?と感じた映画。 アウトローが似合う役者であれば、違った感想になったと思われる。