あらすじ・解説
交通事故で重傷を負った陸上競技コーチのデイナ(ショーナ・マクドナルド)は、生死の境をさまよった末に一命を取り留める。喉に人工呼吸器を着けられて不自由な入院生活を余儀なくされた彼女は、病室に潜む“ネイルズ”と呼ばれる悪霊に悩まされるようになる。家族や看護人に訴えるが、ストレスによる幻想だと言われてしまい……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(13件)
- mr_********
2.0点
デニス・バルトークの初長編監督作品。 陸上競技コーチのディナ(ショーナ・マクドナルド)はジョギング中に交通事故にあって重傷を負う。 古ぼけた病院に入院したディナは悪夢とも現実とも妄想ともつかない亡霊の恐怖に遭遇する。 ディナの主張を誰も信用しないのはホラーによくある展開。 思わせぶりで小出しの亡霊w 結局ラストの落としどころをどうするかによって、映画の評価が決まる。 さて結末は?というと、バッドエンドにしてしまったのは失敗だったのではないか? ファミリー物ホラーはハッピーエンドにしておけば間違いないと思う。 だいたい被害者たちは亡霊のとばっちりだしw ディナの子供の頃の意外な事実もこじつけだしね。 どこかで見たような展開。 新しいアイデアも見せ方も無い。 ありきたりすぎる。 ホラー映画としてはB級というより三流(笑) その主人公のショーナ・マクドナルドもホラー映画のヒロインとしては微妙だしなぁ。 ただ一人生き残ったディナの娘役のリア・マクナマラが可愛かったね。 アメリカではテレビ・ドラマでも活躍している成長株で将来が楽しみ。
- fur********
2.0点
ネタバレホラー好きのツボ抑えてない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sak********
3.0点
みなさん酷評ですが、ホラー大好物の私でも嫌いじゃなかったですよ? B級万歳 中身はある様な無いような(笑) ホラーはそんな事二の次 そこそこ恐くて驚かせてくれりゃいいのですよ 最近の〜デットとつけばいいと思ってるゾンビ物よりマシ ディセントの贔屓目もありますがw
- あき
2.0点
悪霊ネイルズの姿はそれなりに不気味ですが、ひねりのないオチは拍子抜けしました。病院舞台なのでお化け屋敷を覗いているような楽しみもありますが、ヒロインが重病人にみえないのが残念。細かいことですが、呼吸器つけてたら話せないはず。そんな細々した医療の常識が気になってイマイチでした。
- Sydbarre
3.0点
カメラアングルや進行も途中まではいい感じ。 だが、物語の回収が全然出来てない!消化不良。 娘役の女優はエマワトソンをふっくらさせた感じ かなり好みでした。彼女の今後に期待。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。