作品レビュー(181件)
- the********
3.0点
ネタバレ面白かったけど、、
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hik********
4.0点
当時、劇場まで観に行きましたが、これ面白かったですよ。 原点回帰を感じるストーリーですし、ミステリー性が非常にあって楽しめました。 結末の意外性も抜群です。これはやられました。 なんといっても、あのジョン・クレイマーが再登場するという大サプライズは、シリーズファンにとってのプレゼントでしたね。 ちなみに、パンフレットが非常に凝っていて、ファンは購入必須です。
- redrider
2.0点
ジグソウのキャラクターを一切無視した展開だった。ジグソウはゲーム被験者に途中で手助けするような人物ではない。それにゲームをクリアした者だけ優しいジグソウが、中断したような人物に優しいはずがない。 SAWといえば、精巧なギミックによって人間が痛めつけられることが大前提のはずだが、今回のゲームはギミックを一切感じられず雑としか言いようがない。ゲーム中に意味ありげな数字を出したが正解も理由も曖昧。 ゲームの数自体も少なく、被験者がクリアする方向ではなく逃げる方向に展開しておりとてもつまらない。 今までのSAWは首謀者が「ゲームオーバー」と吐き捨てドアを閉じるのが統一されていたが、今回の首謀者はゴチャゴチャ言っていて統一感がない。 現在次作の「スパイラル:ソウ オールリセット」が上映しているようですが、脚本担当が今作と同じようですのでレンタル落ちしてから見るようにします。
- spu********
3.0点
ネタバレ動機が・・・。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kam********
3.0点
ネタバレ前作よりは楽しめたね
このレビューにはネタバレが含まれています。 - トイトイさん
2.0点
The 蛇足 それ以外のそれ以下でもない 1の其れを超える物は存在しない事を長々とシーズンを経て証明してみせた怪作
- tmk********
3.0点
観てらんないです。
- but********
1.0点
ネタバレなんだか見た事あるぞ!?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - san********
2.0点
1作目は本当に素晴らしかった。 あのソリッドでセンセーショナルなビジュアルと脚本。 圧迫感と緊迫感、観ている側も不安に掻き立て精神的不快感を与え続けるワンシュチュエーションスリラーの開拓作。 映画界に与えた影響は良かれ悪かれ沢山あったでしょう。 当時の僕はその斬新な作りとラストに衝撃を受け、色んな人達にオススメしたもんです笑 あんな万人受けしない作品を笑。 ただそれほど1はよかった。 が、ハリウッドだろうが邦画作品だろうが、ヒットをすればシリーズ化される。 一貫したスタッフ、設定、目的があるならば良いのだが、そんなにうまくはいかない。 どんなヒットシリーズでも余計な設定や後付けのご都合脚本に誤魔化しを効かせ、シリーズ化を金に変える。 これは映画業界、いや一般的な企業で営利性を求めるのは当然の事。 むしろ普通のことなのだが、肝心な事は自分達が作った作品に愛情がない事。 その部分にガッカリしてしまう。 1作目ではダークヒーローばりのカリスマ性を見せたジグソウことジョン・クレイマー。 回を追うごとにただの猟奇殺人者に成り下がり、カルト的な一面も濃く描かれるようになってきた。 シリーズ後半ではゲームで人を殺す装置にも複雑さと無駄な大袈裟さを取り入れ、派手に死ぬ観客優先主義に走る。 エンタメ性と興業を考えると分かるが、作品自体にクレバーさが失われ、ただのB級スプラッター映画になってしまった。 本作もそう。 本シリーズの代名詞。 大ドンデン返しも二番煎じの浅はかなもの。 時間潰しに観る程度の作品です。 単体映画としてはそれなりに楽しめるかも知れません。 どちらにせよ万人にお勧めするものではありません。
- gaj********
2.0点
ネタバレはい微妙。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - nek********
3.0点
SAW1の次に面白かった。
- san********
3.0点
久々にトビン・ベル。 もう完全にジグソウにしか見えない。他の映画に出ていても感情移入できるか、ちょっと複雑な気分になってしまう。 映画としては、10年後。 罪を重ねた者と、刑事と、医者と、利用されてる者とが交錯するところはソウ2以降を踏襲。 ストーリー的には、なんだか、またしても上手く騙された自分が情けない、といったところ。 ゲームの各種仕掛けは、シンプルさに欠けるし、モニタリングしないと操作不可能なのも多かったし、「仕掛け」としては、まぁまぁな気がする。あれでは装置の裏側で大忙しではないかな?裏方が汗だくになってゲーム成功させてるんだろうか。ご苦労様ですと言ってあげたい。 しかし、あれだな。ジグソウは何だかんだ言って、所詮は快楽殺人者なのか?ショットガンの仕掛けなんかは、「ほーら、俺の言うこと聞かないからそうなるんだよ」と言わんばかりの印象を受けたんだが、実際はどうなんだろうな。 映画自体は面白かったと言ってもよいと思う。
- ala********
3.0点
1回目に観たときは少しガッカリしましたが、間を開けて2回目を観ると意外に良く出来たストーリーでした。 ジョンが死んでから10年後の話なのにあの人が出てきて呆れましたが、ラストへ向けて「ああ、そういうことか」と腑に落ちました。 1回観てガッカリされた方はもう一度観てみることをお勧めします。
- civ********
2.0点
ソウっぽいものが観たい人には良いかもしれないけど、初見の人もファンも納得させられないんじゃないかな。 またこのスタート?ってところから始まって、オチまで既視感。 シリーズを観てる人ならすぐに予想できたと思うし、 残虐シーンやそれにつながる展開も簡単に読めてしまう。 シリーズを何作か観てればグロにも慣れてしまってて、そういうインパクトももう無い。
- なつ
2.0点
うーん、SAWもぶっ通しでシリーズ観ないと忘れちゃうな。 シリーズ連続で観た方がいいかも!
- rat********
4.0点
ソウシリーズの新章、始まる? まぁ、よくもこんなに繋げると、次から次へと新事実が現れて、一本の幹になっていくソウシリーズ。 おお、そう来るかと、毎作品楽しく見させてもらいました。ファイナルで、ネタが尽きたと思ってたんですが・・・ またやってくれました。 【ネタバレ】 嬉しいですね。 なるほど、こんなオチがあったのか、と大変満足させてもらいました。勿論、相変わらずのグロシーンもグッドでした。 いやー、面白かった。でも、この辺で終わってくれた方がスッキリするんだけどな。ダラダラ続くと、ろくなことはない。
- dan********
1.0点
ネタバレソウシリーズ初見
このレビューにはネタバレが含まれています。 - luc********
2.0点
ネタバレ非常に微妙
このレビューにはネタバレが含まれています。 - b10********
3.0点
ネタバレなんでじゃ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kot********
4.0点
死のゲームに参加させられた者たちと、それを追う警察の姿を平行して描くことで、痛々しい映像に加え、サスペンス性も高くなっています。誰が犯人なのだろうかという謎解きも楽しかったです。 痛い映像が苦手な方にはお勧め出来ませんが、ラストに話が全て繋がる作りは秀逸かと思います。