あらすじ・解説
めいで7歳のメアリー(マッケンナ・グレイス)と片目の猫フレッドと共に、フロリダの小さな町で生活している独り身のフランク(クリス・エヴァンス)。平穏に過ごしていた彼らだったが、メアリーにある天才的な能力があることが判明する。フランクは彼女に普通の子供と同じように育ってほしいと願っていたが、彼の母エブリン(リンゼイ・ダンカン)は二人を引き離してメアリーに英才教育を受けさせようとする。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(339件)
- sxa********
4.0点
よくあるアメリカ映画って感じでした。結末が見えました。 ただ、教育の古い考えと子を思う側の考えで考えさせられます。私たちも子どもを思うときに独りよがりになってないか、本当に子どもの気持ちになってみるべきです。 子育て中の母として反省させられました。 俳優さんたちが素敵です。叔父役メアリー、隣人の友人。 しかし、どうしてこうもアメリカ映画って、教師と保護者までも男女の仲になるのか…日本じゃすぐ問題になりますよ。
- 510244
4.0点
ひと言でいえば、とてもいい映画です。 GWにレンタルして観ました。 観る価値あります。 子役の女の子はキュートで可愛いです。 ただ、個人的には学校の女性教師がもっと綺麗な人だといいなと思いました。
- yuuri
5.0点
家族中がgiftedで、たぶん外から見ると風変わり。特別な才能はあっても、人間性という点で問題を抱えている。 その中で叔父さんだけが、愛情に溢れている。そういう人がいて、良かったと思う。 その叔父さんも、様々抱えて生きているが、最後には、自分の気持ちに素直に、思うままに生きることに確信を持つ。 科学への貢献、世界を変えるような偉大な発見は、もちろん大切なことだけど、人間性を置き去りにすることへの問題提起。 ありきたりな道徳観へ解決策を求めるのではない所、いいな。
- yok********
3.0点
話は普通でした。 ただ天才少女の天真爛漫さがとても可愛くて癒されました。 クリス・エヴァンスは本当に演技が巧いです。
- MEG
5.0点
また大好きな映画が増えたあ~!!! これ、超いい!!! めっちゃ良い!!! 良い、しか言えない笑 「グッドウィルハンティング」とか こうゆう超人頭脳もつ人の物語は ハズレがない気がする。 それに今回は姪とおじの家族愛(;_;) 泣けるし癒されるし本気でオススメ。 自分の母親との裁判に、 ラストのえっ!という真実。 なかなか見ごたえもある。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。