ユーザーレビュー一覧
-
監視社会への警笛をブラックユーモアで・・
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- mqq***** さん
- 2021年3月30日 8時59分
- 役立ち度 0
-
SNSの気持ち悪さを凄く上手く表現してる
隠しカメラでなんでも見れるって理想の未来なのか?ネットワークで繋がるコトへの同調圧力も気持ち悪し...
- amenic_amenic さん
- 2021年2月11日 15時53分
- 役立ち度 0
-
SNSの監視or透明性
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- dum***** さん
- 2021年1月17日 21時13分
- 役立ち度 0
-
極端で解り易いけど、だいぶ無理がある。
☆2.8。世界一のSNS企業、ザ・サークルに就職したメイは、SNSや小型監視カメラで情報共有し繋がる事によ...
- miz***** さん
- 2021年1月12日 9時21分
- 役立ち度 0
-
中共礼賛映画?
始めからカメラに監視されまくるのに熱狂する絵って…嫌々最後まで視たが… 小学生が台本...
- owe***** さん
- 2021年1月10日 11時44分
- 役立ち度 0
-
広報部も必見!情報発信する側の責任!
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- 尚美(なおみさん) さん
- 2021年1月5日 23時52分
- 役立ち度 0
-
SNS時代を簡潔に現してる
評価が低いので期待しないで観てましたが個人的には見やすかったです。SNS時代を分かりやすく、これから...
- sat***** さん
- 2021年1月3日 20時33分
- 役立ち度 0
-
訴えるものが響かない映画
SNSに疎遠の友人を死に追いやりながら、物語の結末が陳腐で雑に扱いすぎ。遺族の気持ちや世論感情を考え...
- tuy***** さん
- 2021年1月1日 1時35分
- 役立ち度 0
-
30分でギブアップ
いや~退屈極まりなかった。このままでは時間の無駄だと感じストップボタン
- TAK さん
- 2020年12月31日 19時46分
- 役立ち度 0
-
テクノロジー発展
テーマと着眼点はとても良いが、それ以外に良い所はほとんど無い。テクノロジーの発展を警告するだけの...
- s さん
- 2020年12月30日 17時10分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
2.82 点 / 1,360件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?