作品レビュー(204件)
- クロスケ★
1.0点
桜井日奈子は好きなのに、みき感全くない ドジで明るいみきの感じ全くない。 ふてぶてしくて。。 めいこももっと美女がよかったし。 両親ももっとぶっとんでるのに。 残念すぎる実写でした。
- ike********
2.0点
原作の漫画のど真ん中世代だと思うんですけど、今思えば頭のおかしい両親だし兄妹で恋してて気持ち悪いし、先生と生徒も今じゃアウトでヤバい内容だなとw そんなわけで感情移入できるはずもなく、いくら顔がいい吉沢亮使ってようが内容が常識から外れすぎててムリだった。 なんだコイツらっていうw そもそも両親が子供達に対して不安材料与えすぎのくせに実の子供じゃないって思ってた子供に対して「バカだなぁ」とかお前らがバカだろw よくもまぁ平和で終われたよw実際にあったら誰か刺されてそう。 あと、単純に引きの画が多すぎて見づらかった。
- むーみん
1.0点
原作のファンで毎月りぼん楽しみにしてました。 なぜこの仕上がり? 桜井日奈子に全くかわいさとか魅力を感じなかった。 吉沢亮はうまいのに、、。 銀太も棒読み、、。 原作のファンだけにがっかり感がすごかったです
- myn********
3.0点
みなさん書いてますが 吉沢亮の無駄遣い 吉沢亮を堪能する映画 まさにこれにつきますね。 吉沢亮が出ていなければ見なかったし、たぶん途中で挫折してた この映画で彼の功績は大きいと思います。 漫画をそのまま実写にした感じの映画です。 学芸会のような演出も、変な構図も ぶつ切りなシーンも、生活感ない家も学校も これは漫画の一コマなんだと思うとなんか納得。 最後ハッピーエンドでよかったねと幸せな気持ちになれない不思議な映画 ラブストーリーにしては物足りない 演技力もだし、ラブラブも足りない。
- min********
2.0点
原作マンガ全巻持っていた、まさにママレード世代です。アマプラで観ました。 うーん、光希はもっと明るくて喜怒哀楽がハッキリしてて素直な子なのに、映画の光希は何だか暗くて笑顔が少ないのが残念。遊も、一見チャラそうで、でも影があって感情が冷めてて…みたいな性格なので、あの短時間ではそれを表現するのは難しそう。 でも、決して二人の演技が下手というわけではなく、映画版の光希と遊として見れば普通に上手いと思います。何と言っても吉沢亮の横顔の美しいこと笑! 他に、原作に比べて家は狭いし周りは田舎っぽいしツッコミどころは多いですが、よくあのマンガを2時間に収めたなと感心しました。それによって詳しい心理描写が伝わらず、初めて観た方にはどうかな?と気になりますが、逆に先入観ない方や若い人は楽しめるのかな? 年齢のせいか、大人たちが出て来ると安心しました笑
- xfn********
4.0点
小学生の時にりぼんで読んでいて、アニメも観ていたど真ん中世代です。 ずっと気になっていましたが、やっとアマプラで観れました。 こういう実写化は失敗が多くてことごとく裏切られてきたものですが、私はこれは全然アリでした。 原作未読の人は何が何やら?だと思いますが、原作ファンとしては入れて欲しいエピソードがちゃんと入っていたし、逆によくこの尺で収めたなぁと思いました。 桜井さんも吉沢さんも、ちゃんと光希と遊でした。 ただ、めいこはもっと大人なイメージだし、ありみさんはクールな感じが全然なくて、この二人が違和感ありありでした。 厳しい意見が多いですが、私は観て良かったです。また原作が読みたくなりました。
- すみー
1.0点
原作ファンとしてこの実写はひどい…。 2時間という時間の中でとはいえ内容もだし、1番はどのキャラもハマってない。 ヒロインの子はほんとイメージが全く違う。 銀太もちがう。 唯一はほんと吉沢亮さんだけ! イケメンな吉沢亮をみるだけならアリ!
- sei********
1.0点
子供の頃好きだった漫画の実写化だったので見ました。主演の子びっくりするほど大根ですね。台無しでした。吉沢くんは顔だけでなく演技もいいね。それが救いでした。
- ado********
1.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - o********
2.0点
これはひどい。 残念ながら、 ヒロインの演技力がなさすぎる。 ただただふてぶてしい顔と言動にイライラする。 このキャラクターでモテるわけがない。 そのほかのキャストが 何気に豪華だったので なんとか最後まで観れた。 キャスト問題だけではなく、 場面の変わり方にも違和感があるし、 無駄な情景シーンも多いし、 脚本も演出もグダグダ感。 ぶっとんだ設定自体は良かったかな。 まぁ、それは原作は良いってこと(笑) ファンの方々が怒りそうな実写版。
- まりるりり
1.0点
吉沢亮のファンです 評価する事は、吉沢亮がかっこいいのみです。 リボンでずっとみてた作品ですが、実写にするとここまでつまらなくなるなんて。 お互いが惹かれ合うまでの描写がとにかく少なすぎて、感情移入できなかった。 好き⁇はぁ?って感じでした。 少女漫画って感情移入大事なので、その辺はしっかり作らないと、つまらなくなると思います。 幼馴染とのシーン、あっさりしすぎでもったいないし。 どこに惹かれあったのかさえよく分からず付き合いだしたのに、最後の方は大恋愛風な雰囲気で…。はぁ? なんか変︎
- mars2883
1.0点
アマプラで鑑賞。原作ファンなので観てみましたが、最初の光希が感じ悪すぎて離脱しました。原作は親の交換結婚に対して反対する態度に可愛さが感じられましたが、映画の光希はただただムスッとしてて感じ悪い。遊が頑なに秘密にしていたこともサラッと話すという始末。全8巻を2時間に収めるためには仕方ないのかもしれませんが、コレジャナイ感が強い。 吉沢亮は金髪似合わない。
- thu********
3.0点
吉沢亮がひたすらカッコいいで終わりました。原作の遊くんとはちょっと違うけど、これはこれでいいなと思ってしまいました。りぼん世代原作ファンは見ないほうがいいかも(姉はイライラしながら見てました)吉沢亮推しの方は見る価値あり。
- ash********
2.0点
ネタバレ盛り込みすぎとカメラアングルが…
このレビューにはネタバレが含まれています。 - もみじ
3.0点
ネタバレ恋愛映画としてはそれなり
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ozj********
1.0点
はっきり言って一言酷い映画。 明らかにミスキャスト。遊は…まあ百歩譲って仕方ないか的。光希が酷い️何なんだこのキャスト。ほんとに成功させる気あるのかと思うほどひどい。そもそもなぜ実写化する必要がある?やたら増えているアニメの実写化。これは完全な失敗作。原作ファンとしてやめてくれと言いたい。夢を壊すな️
- ber********
2.0点
かなり突拍子もない設定のわりには、その後のスピード感やテンポが悪いです。 ひたすらダラダラ観させられている感に陥ってしまう映画でした。
- くるみ
1.0点
原作と比較してどうのこうの以前に、映画としてひどい。登場人物に共感が全く出来ない脚本。その上、心の動きの描写が雑すぎて視聴者置いてけぼりの自己満映画だった。
- kum********
1.0点
原作を読んだのは子どもの頃だったからか漫画だからかこの異常な倫理観の2家族が気にならなかったけど、実写にしちゃうと気持ちわる〜ってなってしまった。光希ちゃんが遊くんに惹かれるのなんてほぼ顔で落ちてるようにしか見えないし!主人公の二人もちょっとイメージが違う感じ。吉沢亮くん確かに美形だけど彼の雰囲気的に王子キャラは違うかなあ。
- ひまわり
1.0点
アニメと漫画を子供の時に見て大好きでした。 劇場公開時に見る気が起きず動画配信サイトにあったので観てみましたが、時間の無駄だった・・・キャストミスだし話も詰め込みすぎ。 日奈子ちゃんが嫌いな訳じゃありません。 でも光希ってもっと笑顔いっぱいの子じゃなかったでしたっけ? ごめんなさい、アニメで口直しします。