作品レビュー(48件)
- リュウケン
4.0点
映画版でよくあるような「本編では語られなかった大冒険!」と言うよりも「2章と3章の間にある日常の一幕」が近く、原作作品の明るく楽しい平和的な部分を映画化したと言ったところだ。 この映画は小説販売している短編集からの作品であり、恐らく原作にあまり詳しくない人でも楽しめるようにと言う配慮だったのだろうが原作にあったダークな部分はまるでなく楽しい異世界ドタバタ劇が展開される。すこし物足りない気もするが元々非常に内容が濃い作品なので映画でやったら2時間越えか前後編に割れること間違いなしなので短編集から作ったのだろう。 ダークっぽさを求めて見ると肩透かしを食らうかもしれないが、物語を知る上でのとっかかりとしてみるならよくできた作品と言える。
- ang********
3.0点
レビュー1676作品目。WOWOWシネマにて視聴。 リゼロはアニメは楽しく見ましたし、原作(なろう)も読んで。 今は「ディレクターズカットの新編集」をテレビでしていますね。 これも楽しく見ています。 が、本作品。 いやこれ、劇場版として1800円は取れないのでは。 ブルーレイ購入の際のオマケか、テレビ特番クラス。 本編に余り関係無い、完全オリジナルは良いとしても 雪合戦や雪まつりを見せられても・・・ まあ、原作加点で★3にしますが、甘目です。 アニメ二期も、コロナ影響で延びましたしね。
- ポケモントレーナーみゆき
3.0点
~ポケモントレーナーみゆきは、80点の経験値をもらった!~ 2018年に上映されたアニメ映画。 メインストーリーに厚みを持たせるような心温まる物語です。 「Re:ゼロから始める異世界生活」自体は、友達のオススメでアニメを観ました。 正直よくあるような話なのかなと観る前までは思っていましたが、主人公スバルとスバルを取り巻く状況の変化は、目を伏せたくなるような壮絶なものです。 何と言ってもスバルに課せられているのは、命がけの世界で死ぬとある地点まで時間が巻き戻るというもの。 死というものに直面しながら、その苦しみも何度も味わっている中で、未来を変えていくために明るく生き抜いていくスバルに感動します。 原動力はあの人の笑顔を守りたいから。 時に精神的に折れてしまうこともあるけれど、周りの支えで奮起する姿にポケモントレーナーみゆきも支えられます。 僕も「この人のためなら」と言える友達・恋人が欲しいと感じました。 そんなお話の中の小休止的な映画です。 ぜひ観てみてください。 ★大好きなポケモンに例えると★ バリコオル コオル世界であの人のスマイルを切り拓く明るさは死闘の中の癒しです。
- hea********
4.0点
TVで見て普通に面白いので星4ですが、劇場で見たら星3かな。 そもそも劇場版に作られたものではなくOVAなので多くを望むのは違うんだろう。 しかし戦闘が無いのがやはり残念かな。 まあ平和なリゼロもたまにはいいか。
- WXYは知ってても、それだけじゃ
1.0点
発魔期マキマキ、マいてマいて、ひいてひいて。 くどくどと口述垂れまくるアニメ声。
- ais
2.0点
ネタバレ小説などの付録レベル
このレビューにはネタバレが含まれています。 - gai********
5.0点
ちなみに私はこの作品をアニメでもラノベでも見たことも読んだこともありません。そのため、映画のポスターのキャラクターが主人公の少年とヒロイン役的な少女なんだなという事だけしかわかりませんでした。でもこの作品は冒険やアニメなどの知識を前提としたものではなく番外編?のようなものなので誰でも楽しみながら観る事が出来ると思います。
- 新田武
1.0点
なんだっそらっ
- けぶちゃん
1.0点
ネタバレオタクの映画で残念!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - nek********
2.0点
空いた時間で、行った のですが、何かのお話の 続きだったので、 各キャラの性格やお話の背景 などが、よくわからなかった です。 wikiでYouTubeお話を 読みましたが、映画自体は、 ほのぼのした感じで 良かったです。 YouTube見たら、別物のお話で、 気持ち悪くなってしまいました。
- 川瀬吏希
5.0点
死んで
- 川瀬吏希
1.0点
微妙
- neo********
3.0点
というのが劇場を出た時の第一声。 原作にそういうところないのかもしれないけど、らしくない。 イチャイチャしただけです。 デートできない歯痒さが欲しかったな。 ボケツッコミばかりでイマイチでした。
- ある民
1.0点
大ファンなら行くべき作品かもしれませんが、特にこれといった大事な事はないような作品です。 作画崩れも、キャラブレもひどいように感じ、見ていて「これって面白いのか?」って思いながら鑑賞。 映画としてはオススメしません。
- ぜろ
1.0点
この作品に限らず、OVAをなんでわざわざ劇場公開するのでしょうか? 大人の事情で金儲けのためにやるのはわかりますが、 それならそれなりの作品を作りましょうよ。 OVAで出す作品をそのまま劇場公開させて高い値段で観させるって、 ファンをバカにしてません?? こういう糞みたいなやり方してると どんどんファンは離れますよ。
- yan********
2.0点
劇場で見ている自分が恥ずかしくなった 家で一人で観ることをオススメします
- ぱやぽやー
5.0点
エミリアとデートの約束を取りつけたスバル。 いざデートへ、でもその直前に···という感じで物語は始まります。 リゼロはスバルの「死に戻り」という能力がストーリーに絡んでくるので、その内容は重厚で、時に目を覆うほどの激しい描写も。 しかしこの劇場版はそう言った「命懸け」の部分ではなく「穏やかで楽しい日常」が描かれています、過激な描写も皆無です。 全編通じてギャグパートが盛りだくさん、別の異世界作品?といったお遊びも。今までのリゼロとは異なる作りのイメージ。 リゼロは基本的に「重い」物語なので、テレビ版では各キャラの「楽しい」部分はあまり語られなかった印象がありますが、この作品ではエミリア達の「楽しく、可愛い」部分を存分に味わえます。この辺りを押し出すために作りを変えたのかな? あとネタバレ防止で詳しくは述べませんが、終盤のエミリアとレムの「絡み」は一見の価値あり!そして鑑賞後には何とも言えない「ほっこり感」が···。 全体的にストーリーと言うよりも登場人物達のやり取りが見所っぽいので、「エミリア」や「レム」といった登場人物が好きでたまらない!といったファンにはぜひおすすめ! 一方、序盤からギャグ演出がどんどん来るので、少し違和感を感じるかも?この辺りは評価が分かれそう。 ワタシ的には登場人物の魅力を再認識、大満足の一本でした。ラムっちはいつもの「姉様」でしたが(笑)。
- ua0********
4.0点
ネタバレ面白かったけど
このレビューにはネタバレが含まれています。 - cyc********
3.0点
ネタバレやさしい世界
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fsr********
3.0点
いかにも番外編な内容で、クスッとはしたものの普通だなぁと思って見てました。 思ったよりも早く終わったので、あれ?面白かった?と思ったら精神的じゃなく物理的に短かったんですねw 初日に行ったんですがビックリするくらいガラガラだったんですが2期はやるのでしょうか? これを試金石にしてるなら無理なのかも…?