あらすじ・解説
生まれてから毎年命にかかわる事故に見舞われてきた少年ルイ(エイデン・ロングワース)は、9歳の誕生日に崖から転落し、奇跡的に命を取り留めるが昏睡(こんすい)状態になってしまう。彼を目覚めさせようと担当医パスカル(ジェイミー・ドーナン)が奔走する一方、ルイの周囲では父親(アーロン・ポール)が行方をくらまし、母親(サラ・ガドン)のもとに誰からのものかわからない警告文が届くなど、不可解な出来事が頻発。さらにパスカルも悪夢に悩まされ……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(76件)
- mr_********
3.0点
監督はアレクサンドル・アジャ。 「ハイテンション」(2003)や「ヒルズ・ハブ・アイズ」(2006)などのスプラッターホラー作品を思い出すが、今作は原作ありきなので彼らしいスプラッター描写は無い。 9歳で9回死にかけた少年の数奇な運命を描く。 映画は少年ルイの9歳の誕生日に崖から海中に落ちて意識不明になったところから始まる。 ルイは頭の良い少年でペレース医師のセラピーでも相手を煙に巻くようなところのある嫌味な少年だ。 少年の両親も夫婦仲が悪くてケンカばかりで別居状態。 ルイの入院中の病院のルイの担当医師パスカルと母親との危ない関係。 ところで母親ナタリー役のサラ・ガドンが大変な美人さん。 他の映画でも見かけたはずだが覚えていない! 脇役だったのかもしれないが・・・。 ナタリーは美人の上、男性に依存する女なので、周りの男がほっとかない。 男ってバカだな~と思う。 人のこと言えないが(笑) ところでこの映画、サスペンス系なのか、ファンタジー系なのかわからない。 どっちつかずの、映画作りなので観ている方が迷う。 たまに出てくる警察も何をやっているのやら・・・。 結局、パスカル医師は離婚してナタリーに接近する。 それで、目覚めたルイはどうなるのか、不明のまま・・・w
- 太郎
3.0点
思ってた様なストーリーでは無く退屈で、途中2度見るのを止めようかと思ったが、最後まで見て良かった様です。
- イゲ
3.0点
この映画。前情報無し。予告編も観たこと無いし、上映館も少ないけど、観られる時間帯に上映していたので観てきた。 で、感想はどうなの? 凄く面白いじゃん! この映画のジャンルは何? そんなの関係無くホラー。ファンタジー。サスペンス。色々と詰まってた。 ぶっちゃけ今日はチネチッタデーで1100円だから安易な気持ちで観賞したけど大満足♪ 自分的には定価で観ても全然問題なしの作品。 エンドロールに流れる曲の歌詞。 重たい。悲しい。考えさせられる。 おとーさーん(泣)
- kkk********
4.0点
ネタバレ誰が病気?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - epe********
3.0点
オープニングタイトルがすごく素敵で、それだけでもう、映画館で観たかったなぁって思える作品でした。 あーゆう女まじでいるよね。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。