あらすじ・解説
チン・イヒョン(チャ・テヒョン)は、愛する女性にプロポーズをしようと心に決めていた日に事故に遭い、死線をさまよっていた。やがて彼は昏睡(こんすい)状態から脱したが、記憶を全て失くし、他人の肉体に憑依できる奇妙な才能を身につけていた。女子高校生のスカリー(キム・ユジョン)は、たまたまイヒョンの能力を知り、彼をサポートする。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(14件)
- a24********
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - wxj********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - oir********
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kin********
4.0点
『大好きだから』鑑賞。 *主演* チャ・テヒョン *感想* なるほど!これは唸りますね~この作品は、個人的な印象としては、ラブコメと感動、「ワンダフルライフ」みたいな幽体離脱を掛け合わせたような内容。 主人公の青年が愛する女性へのプロポーズを決めた日に交通事故に遭ってしまい、昏睡状態に陥ってしまう。 青年が目覚めると、記憶を失っており、何故か他人の体に憑依していた! 女子高生、刑事、教師、おばあちゃんの体を次々に乗り移って、それぞれのエピソードが描かれてました。 特に老夫婦の話は良かった!最後の伏線回収は予想外。ラストは感動したな~ボロ泣きまではいかなかったけど、めっちゃほっこりした。 ストリートミュージシャンのヒロインと相棒の女子高生スカリーが可愛かった!スカリーが二階堂ふみさんにしか見えなかったのは僕だけですか?(^^; ただ、各エピソードをダラダラ進行するわけではなく、主人公が他人の体に憑依し、彼らの壊れかけた心を救済するキューピッドのような役割を担うことになります。どれも良かったけど、やっぱり上記でも記しましたが、老夫婦の話は良い!思い出すと泣けてくる。。 ファンタジー要素はあるけど、変にドロドロした恋愛ではなく、ラブコメですから、笑えるし、感動ほっこりします。(^^) 「ハロー・ゴースト」と同じ俳優さんだったとは知らなかった!「ハローゴースト」はボロ泣きしましたが、今回の作品は、ボロ泣きというよりか、ウルッときました。 総じて、感動しました!最後の歌が素晴らしかったです。変な言い方だけど、幽体離脱?とラブコメを掛け合わせたら感動しましたw
- fiv********
4.0点
韓国映画らしいラブファンタジー。 パターンは韓国映画の鉄板で最初ウダウダ最後は涙々。 ただ、この作品はラストの盛り上げは韓国映画にしては少々弱い感じ。 しかも出演の若手女優は全員可愛いけど皆同じ顔に見えるのは自分だけだろうか。 全員同じクリニック所属のタレントかも知れないと余計な事まで考えてしまった。 それでも、観て損するレベルの作品ではないのでそんなところにも注目して観て欲しい。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。