あらすじ・解説
冷え切った関係のブロンソンとその妻アン。ある日、高層ビルでガス漏れが原因の火災事故が起きる。ビル内に自分の子供たちが取り残されているのを知った二人は、必死に救出しようとするが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(5件)
- nak********
3.0点
突っ込みどころはあるが、そんなに悪くない。 楽しめました。 1つ、突っ込むなら、携帯がつながるなら、 内部の様子を外部に連絡するのが先だろうと思いました。 エレベータ内に閉じ込められた子供と両親どうしで、携帯連絡して、電池の心配してた。
- yuki
2.0点
ネタバレ許容できないレベル
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ヤフオクじゃなくてヤフオークだろ
2.0点
本家のタワーリングインフェルノに 比べると‥いやいや比べちゃ駄目なのは見る前から気付くけれどね。 上映時間も本家の4割引の90分、タワーもダウンしないしラストは鎮火を待たずに終わっちゃって正に消火(消化)不良。 ヒロインの母ちゃんも綺麗なんだけれどエラが張ってて残念。
- muk********
1.0点
ビルパニック映画 妻は建築工学のエキスパートで ロッククライミングが趣味。 たったこれだけの要素で作った 映画で、何のヒネリもハラハラも 期待しない方がいい。 ファイヤーマンが救助にあたってるのに 「妻と子供が下にいるんだ!」 と夫は叫び防火スーツも無しで一緒に 下に降りて→ファイヤーマン死亡。 妻もプロのファイヤーマンを前に 「下に子供がいるの!」 と言ってノースリーブのペラペラシャツで ロッククライミングよろしく1人で 下に降りる。 何回かの爆発シーンの後、いよいよ ラストシーン 地上に立ち込める煙の中から ダイ・ハードのブルース・ウィリスの ように娘を抱いて現れる妻 本気で声に出して笑ってしまったw Gyaoで星4だらけだったから観たのに サクラレビューだったの巻
- joh********
2.0点
名作タワーリングインフェルノを期待してはダメですね あくまでB級ということでなら、とにかくずーっとベタな展開ですが突飛なことはやっていないので、そこそこ楽しめます ただ主人公の息子がやたらヘタレで少々イライラしますが
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。