あらすじ・解説
ストーム・ブリンガーというコードネームで呼ばれるトルコ軍特殊部隊。彼らに、過激派組織ISの捕虜となった女性ジャーナリスト救出の指令が下る。7名の隊員たちは彼女を助け出すことに成功するが、すさまじい追撃を受けて窮地に立たされる。応戦を繰り返しながら何とか合流地点に指定された村に到着するが、ISの大部隊が近づいていた。このまま撤退すれば村人たちが犠牲になってしまうが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(17件)
- hsj********
1.0点
戦闘シーンはなかなかリアルで期待してましたが、厨二病満載&ジャーナリストがムカつきすぎてつまらなかった。 挙げ句の果てに後半はプライベートライアンもろパクリ&話が薄い。 皆が自分の過去の話をしていく部分は、プライベートライアンのトムハンクスとマット・デイモンのシーンの冒涜に近い。パクリすぎ。 トルコ版アパムとトルコ版ジャクソンで失笑、トルコ版メリッシュ大量発生で牛乳吹きました。 ネタで見るならオススメ。
- nak********
2.0点
戦闘シーンも多く、憎たらしい敵(?)もいたはずだが・・ すっきり感、はらはら感もなく、うとうとしてしまった。 特別な面白感が無かったせいか・・B評価。 ストーリーと直接に関係ない挿入映像も要らないと思った。 【A評価の条件:○が多い】 △導入部でのわくわく感、どうなるの?何故?感がある △どきどき、はらはらする場面がある △気分がスッキリ場面がある -思わず涙が出る悲しい場面がある -思わず声を出して笑える場面がある -見ていて微笑ましいか楽しくなる △突っ込み所が多くて、逆に面白い、人に勧めたくなる △主人公に共感できるか、好きになる魅力がある △悪役が憎らしいと思える △ラストはスッキリ感を味わえるか、癒された気持ちになる。 △必須条件では無いが、映像の特撮やCGが素晴らしい。 【悪評価の条件:×が多い】 ×眠くなる △ストーリーや背景が理解出来ない △登場人物の名前を覚えていない
- has********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - har********
3.0点
まさに週刊少年ジャンプ漫画的な胸熱な展開。 7人の精鋭部隊で200人のISの侵攻から村を守る! 一人ひとりも個性的で扱う武器もスキルも違う。 その戦闘シーンはものすごくカッコいいけどツッコミ所は満載。ヘルメットは全員被らずイケメンっぷりをアピール。遮蔽物から上半身を乗り出して撃ちまくり! 戦争としての戦闘のリアルさはあまり無いけどシラケることなく最後まで見られたのは戦争映画としてでなく前途の通り少年ジャンプ漫画的な胸熱な設定と展開でヒーロー的要素が強くなったからかも。
- fie********
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。