作品レビュー(11件)
- kat********
3.0点
トム様の「M.I」を連想させられる映画です。 配役や映像、アクションは良いのにストーリーが薄く弱い感じが残念。 申し訳ないけど2回観たいとは思えません。 一応アクション物なので家族で観ても大丈夫です。
- SN
2.0点
ネタバレ中国映画ですね
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 1048
1.0点
途中見ていて、もうどうでも良くなった。
- kam********
2.0点
ネタバレグレート、というほどでは・・・
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 通りすがりの映画好き
3.0点
もう少し作品選んで出れば良いのに… 最近は出演者にジャン・レノがいたら、 大して面白くないんだろうな、 と思って間違いない。 彼のギャラを用意できているので、 低予算作品ではないことが分かるのはよい。
- yhb********
4.0点
スパイアクションとしては面白い。レーザートラップはミッションインポッシブルを連想させるし、カーアクションもまずまずだった。女心の揺れる想いもよく表現できている。最後に女性用携帯トイレを持ってきたのは締めの笑いとしてはよかった。
- sir********
2.0点
どうも偏見かもしれませんが、チャイナ系はやはり好感度ない。 特に女優が小憎らしい感じ満々でした。 筋もいい加減、あんなに簡単に盗める、単純すぎる。 ひねりがない。
- まー
2.0点
ハリウッド映画に憧れて、身の程をわきまえず、 無理してアクション映画を作ってはみたものの、 所詮は中国、いまいちパッとしない出来。 設定やシナリオ、演出が何だか幼稚なんだよな~ そして致命的なのが、登場人物が全然かっこよくない点! 見た目もそうだけど、言動や名前に締まりがない。 仕草とかにも品がなく、いちいちダサい… 女の立ちションで〆とかアホかと(爆笑) とりあえずジャン・レノが出ているので、 ハリウッド映画っぽく見えなくもないが、 彼も太ってきて落ち目だしね(苦笑) まぁ、学芸会レベルの日本も似たようなもんだから、 アジアって映画作りには向かないのかも? 展開もドンデン返しも何もかも何処かで見た感じで、 色んな映画からネタを集めて張り合わせたような? さすがパクリ大国!(笑)
- oce********
2.0点
釈放された強盗団のリーダーのダンがチームを結成して、ルーブル美術館にある秘宝を狙う。 しかしフランス警察はチームを追っていた。 簡単に言うと中国版の「ミッション・インポッシブル」である。 でもその志は相当に低く、アクションなどないし、作戦の遂行もスマートとは言い難いほど緩い。 アンディ・ラウやスーチーも出した割りに機能していないし、最近こういう使われ方しかしてないジャン・レノも。 とにかく単純で分かり易い物語なので、そういう視点で見ればいいのかも。
- gor********
3.0点
ジャン・レノが見るたびに太ってるのが辛い。
- ムービークリニック
3.0点
ジャンレノは渋かったが、それほどストーリーに重要かというとそうでもなく脇役である。 M Iシリーズのように潜入や奪取は見ていて楽しいが、盗みの理由が薄いので、アニメのルパン観てるよう。 登場人物のどんでん返しはなかなか面白かった。 最後の、みんなをひとりで銃向けて見張らせるって。爆破物はあるし、無理でしょ。あとで連絡するって。見捨てられてるのが見え見えで。 あと、スパイダーマシンが万能すぎてやりすぎ感が。 でも泥棒チームはかっこよかったです。カーチェイスシーンもよかった。 チープさはなかったので、のめり込めた。