ユーザーレビュー一覧
-
淡々と
少しずつ主人公が成長しているのは分かるんだけど、あまりにも淡々とした話なので退屈かなぁ、と言うの...
- yam***** さん
- 2019年5月14日 13時39分
- 役立ち度 1
-
静寂で美しい
静かすぎて好みは別れる映画かもしれません。原作は前に読んだので内容はなんとなく覚えていました。ピ...
- nnn***** さん
- 2019年5月12日 19時16分
- 役立ち度 0
-
静か過ぎる映画
原作を読んでいないので分かりませんが、映画としては、もう少し内容の起伏を感じさせる演出があっても...
- eightyeight さん
- 2019年5月6日 22時14分
- 役立ち度 0
-
鈴木亮平の笑顔に一番癒された
…あらすじは、横着をして、解説の次のとおりだけでイイだろう。 『北海道育ちの外村直樹(山...
- fg9***** さん
- 2019年4月22日 13時04分
- 役立ち度 0
-
美しい映画
良かったです。音も映像も美しい映画でした。特に大掛かりな事件が起こるわけでは無いのだけど。青年の...
- chi***** さん
- 2019年4月16日 10時07分
- 役立ち度 1
-
今までにない山﨑賢人
今までの恋愛ものじゃない、ストーリー自体がちょっと暗い少し影のある感じとゆうか。映像がキレイで、...
- adv***** さん
- 2019年3月26日 23時16分
- 役立ち度 0
-
地味だけど
主人公の性格そのままに地味な映画。でもシンとした雰囲気がとてもしみる映画。小説もすごく良かったけ...
- yqd***** さん
- 2019年3月21日 13時42分
- 役立ち度 0
-
「ピアノを食べて生きるのだ」
今回取り上げるのは昨年6月に公開された『羊と鋼の森』。北海道を舞台に(車のナンバーから旭川と思われ...
- アニカ・ナットクラッカー さん
- 2019年3月3日 16時40分
- 役立ち度 6
-
山崎賢人を再評価出来ました。
音楽をテーマにした原作ありの映画で、同じ山崎賢人主演の「四月は君の嘘」があまりにヒドかったので、...
- pap***** さん
- 2019年2月21日 21時45分
- 役立ち度 0
-
静かで美しい映画。
マイナスイオンがでてるような…。静かで美しく、心が洗われるような映画でした。清潔感があり、...
- lov***** さん
- 2019年2月8日 13時27分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.80 点 / 2,267件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?