作品レビュー(109件)
- たなか のりゆき
4.0点
期待しないで観たけど、戦闘シーンは派手で面白かった。戦争当時サラエボの街並みやナチスが関係したあたりが興味をそそる。旧ユーゴスラビアが舞台の映画は希少の為、価値あり。
- とし
3.0点
2022年1月2日 #ネイビーシールズ #ナチスの金塊を奪還せよ!(2017年)鑑賞 ネイビーシールズの隊員が仕事そっちのけで湖に沈む金塊を引き上げる きちんと緻密に計算しながら作戦を進めるところがヨーロッパ映画らしいかな
- yoz********
4.0点
最後まで楽しく見られた。星4。 前半は人物の説明も兼ねて軍隊バトル 後半は金塊を引き上げるサスペンスかな 映画なので調子よく話が進んだりするけど 危機に見舞われたりとメリハリあって面白い ただ作中で「金の延べ棒は1本12キロ」 と言ってたがまるでスマホみたいに 軽々と持ち運んでいたなw
- hir********
2.0点
ネタバレ入り込めなかった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - maj********
4.0点
ネタバレ映画批評家気取りは見なくて良し
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ocy********
3.0点
金塊を引き上げて運ぶのが、そんな簡単にできるなら既に誰かがやってそうなもんだけど、まあ娯楽作品なので。 ヒロインが、信じて、愛してる、などと薄っぺらい事を言うので、裏切る前振りかと思った。 上官役のJKシモンズがうまく引き締めてくれている。
- kat********
4.0点
ぜんぜん知らない映画でしたが楽しめました。 こんな好き勝手許されんのかよ!ってツッコミもしたくなるけど、まっそこはエンターテイメント。 どことなく薄っぺらい感じもする作品ですが、意外と良かったので星4つ行きます。
- cya********
4.0点
題名から期待していなかったのだが、なるほど、「ルパン三世 ナチスの金塊を奪還せよ!」だと思って観たら、丁度よかった。 ちゃんと所々にコメディも入ってるし、作戦もルパンっぽいし、何場面か完全ルパン御一行に見えてしまった。 シリアスなリアル物としてみると☆2~3なんだけど、ルパンとしてみたから、☆4。
- 名無しの権兵衛
2.0点
つまらなすぎ
- 安羅韋駄舜
2.0点
敵の将軍を力技で拉致するまでは良かった。このままラストまで行ってくれたら★4つは固いと思っていたらそこからが全く面白くない。 水中から金塊を浮上させる作戦も もう使い古された案だし夜の湖の水中だから何だかよく見えない。これは致命的。 さらに敵役が弱すぎて全然盛り上がりもせずに終わり‥ 期待を裏切るとはまさにこの事。
- sss
3.0点
調子良過ぎるが許す。 /5.5(202007)
- muk********
4.0点
前半の緊張感やド派手なドンパチのお陰で最後まで観れるが 逆に言うならソレが無かったら退屈を覚悟した方がいい 軍ってそんなにテキトーなの?って何度も思ったし そのせいで中盤からラストまで戦闘にリアリティーが無い。 27t の金塊だけに、裏切るの?いつ裏切るの?と思ってたら 裏切らないんかーいw
- net********
3.0点
序盤の戦闘シーンと終盤のサルベージに目を奪われる。 一本筋ストーリーの映画にありがちだが、中盤が中だるみしやすく退屈だったのが残念、星1個マイナス。 とはいえ大した欠点もなく、じゅうぶん安心して楽しめる。 アメリカ映画ではないが、同様にわかりやすく単純明快な内容。 互いに反発しあいつつ成功し、仲間たちが男気を示したエンディングもスッキリしててそれに準ずる仕上がり。 お決まりのフレンチフライをコークで流し込むが如く、気軽に観られる財宝発掘映画だ。 ★★★★★大好き。何度も観たい名作。 ★★★★好き。また観たい ★★★じゅうぶん楽しめるが再見しなくても良い ★★イマイチ。観なくても良かった。 ★お察しください
- rak********
3.0点
メンバーの個性がそれぞれ 出ていて楽しく見れました。 笑えるシーンも数多くあり 微笑ましいシーンもあって よかったと思います。
- ふーにゃん
3.0点
身体壊し、最近、1日に3本ペースで映画観てるなぁ。今まで時間無くて優先じゃ無かった映画を観てると案外、有名所より良かったりする。知名度だけじゃ無いね映画て。 で映画は前半の派手なアクションから 宝探しに、派手な割りに予算は少ないのか?まっ展開は面白いです。しかしな敵が魅力薄く、あっけなく死んで行きます。 もう少し敵に魅力あれば・・ リュック・ベッソン脚本なら尚更もう少しね・・でアメリカの映画じゃ無いのね。成る程、雰囲気はやはり違うね。
- 一人旅
3.0点
スティーヴン・クエイル監督作。 ナチスの金塊を奪還すべく大胆な作戦に打って出るネイビーシールズの活躍を描いたアクション。 フランスのヒットメイカー:リュック・ベッソンが製作と脚本を手掛けた異色の戦争アクションで、紛争末期のサラエボに派遣された5人のネイビーシールズが、湖の底に眠る時価3億ドルものナチスの金塊を奪還すべく前代未聞の極秘作戦を敢行する様子を描いています。 『スリー・キングス』(99)のように、“戦争×トレジャーハンティング”といった趣きの映画で、二次大戦時ナチス・ドイツがフランスから奪った莫大な量の金塊を手に入れるため、戦争そっちのけで金塊奪還作戦に打って出るネイビーシールズの単独行動を活写しています。金塊が水深45m、敵陣真っ只中の湖の底に眠っているため、“いかにして金塊を水面まで浮上させるか”や“浮上させた後どうやって陸地まで運ぶか”、“定期的に湖を巡回監視する敵兵をどうやってやり過ごすか”―等いくつもの難題を前にして、物資集めや協力者の確保、具体的な奪還プランを策定した上で、危険度万点の水中ミッションに挑む5人の精鋭(+紅一点の現地ヒロイン)の勇姿を描いています。 奪った戦車でサラエボ市街を爆走する冒頭の派手な戦争アクションから、その後は段々大人しくなっていく尻すぼみ感が欠点ですが、クライマックスの水中ミッションでは大事な場面で敵兵の邪魔が入るなど緊張感の絶えない展開となっています。 ネイビーシールズを演じた5人の役者はマイナー揃いでいまいち個性が足りませんが、彼らと行動を共にする紅一点のヒロインを演じたオランダ美女:シルヴィア・フークスや、シールズの人情味溢れる熱血上官を演じたJ・K・シモンズの存在感は流石であります。
- nyj********
4.0点
B級戦争アクション映画の上の部に入る。戦車やヘリコプターの戦闘シーンではワクワクする。美女の誘いで彼女を仲間に入れてナチスの金塊を強奪するなんて内容はどう考えてもB級的な展開。ナチスの追い詰めで俄然面白くなって行く気ばらしに持ってこいの映画です。
- じぇろにも
3.0点
ネタバレ1944 略奪するドイツ軍
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ari********
3.0点
5人のネイビーシールズ隊員が 戦車で街中かっ飛ばしトラックをブッ飛ばし 橋を破壊し戦闘機を撃墜し3億ドルの金塊を奪還する。 ってかなり ド派手なアクション映画に仕上がっているのにストーリーが あまりにも陳腐すぎて こじんまりした印象に終わる。 とても物足りない感が残る。 一言でいうと 沈んでる27トンの金塊を引き上げる。 それだけの映画。 とんとん拍子でテンポよく話が進み、爆破あり追跡あり敵の攻撃ありで 常に見どころはあるので眠たくならずに最後まで観てしまうが 内容がほぼ無い というか話が単純過ぎて奥行きや広がりを感じないのだ。 豪華で派手でお金かかっているのにスカスカの食べ応えのない映画だった。
- aki********
3.0点
ネタバレ物語展開が単純すぎだが、
このレビューにはネタバレが含まれています。