あらすじ・解説
2045年、人類は思い浮かんだ夢が実現するVRワールド「オアシス」で生活していた。ある日、オアシスの創設者の遺言が発表される。その内容は、オアシスの三つの謎を解いた者に全財産の56兆円とこの世界を与えるというものだった。これを受けて、全世界を巻き込む争奪戦が起こり……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(1,298件)
- kur********
3.0点
ネタバレいかんとも
このレビューにはネタバレが含まれています。 - こりゃまたたまげた
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mir********
5.0点
↑とかが好きな人は好きな映画! わくわくドキドキ冒険劇 CGがもちろん多いけど、主人公や日本人俳優の子も素敵だった
- ASUKA SAITO
5.0点
メタバースが巨大市場になることは分かりきっています そして、メタバースで流通する暗号資産を買っておけば 誰でも億万長者になれます レディ・プレイヤー1を観た人ならどの暗号資産になるか 分かっていると思うのでかなり前の安値で買えるだけ仕込んでいる みたいですね
- tak********
5.0点
やっぱりスピルバーグの映画の何がすごいって、無駄なシーンがないことだと思います。 私は、映画にはハラハラドキドキするような娯楽的要素を求めていますが、そういった観点からみても文句無しに面白かったです。 芸術要素とかをいれて、なんだかよくわからないシーンが長く飽きてしまうのはよくない。 これはそんなものなく、ストーリー展開もわかりやすく、スピード感もばっちり。 勧善懲悪、起承転結もわかりやすい。 やはり、映画とはこういうものだなと教えてくれる映画。 仮想世界にいる主人公が、次々と仲間と問題を解決し、戦いながら進んでいく姿が気持ちよく、見応えがあった。 映像、音楽、演出もよし。 すべてのゲーマー、ゲームにはまったことのある大人、オタク、コミュ障、そんな人達みんなに希望をくれるような映画でした。 友達、家族、恋人、誰と見ても楽しめると思います。 続編も噂しれているのであるならば楽しみです。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。