最初から最後まで説明不足
- na7***** さん
- 2018年12月6日 15時27分
- 閲覧数 548
- 役立ち度 0
- 総合評価
WOWOWにて録画していたものを鑑賞
植民地オシリスで起こった出来事を描いたSF作品
出てくるメカや銃火器類、また独房なんか結構面白いモノもあったんですが
如何せん、物語の説明が足りない事から、それを理解する為に(余計な)時間
を取られてしまい、作品に没頭出来ないのが難点かと・・・
各々の人物の物語を「第〇章」として見せてくれるので、それは良いんですが
説明が省かれている部分があり、先に書いたようにそれを理解しようとして
いる内に、その章が終わってしまうというねw
・囚人が変化しているというモンスターの造形がイマイチ
・出てくる女性キャラが全員魅力なさすぎ(セクシーでも美しくもないw)
・戦闘機?のドッグファイトは、中々見応えあり
・主人公達が移動するバス(のような乗り物)あんなデカい必要ある?
・そのバスの運転を依頼するバーのシークエンスはSWでソロにファルコン
の操縦を依頼するシーンのオマージュかしら?
・んでそのバス「エイリアン2」に出てくるAPCのオマージュ?
つまらなくはないんだけど、かといって「おぉ~♪」となるような盛り上がり
もなく(これは説明不足による所が大きいね)淡々とお話が進んで行きます。
後半は親子のお涙頂戴劇もありますが、感情移入出来ていない為、泣けず・・
事故に見せかけて原子炉爆破を命じた「オバサン司令官」倒しに、アノムスメ
が向かうトコロでエンディングなんだけど、別に感慨なく終了(すんません)
詳細評価
イメージワード
- スペクタクル
- パニック
このレビューは役に立ちましたか?