作品レビュー(117件)
- タイムスリップ1.21ジゴワット
3.0点
グレムリンみたい
- me_me
2.0点
主人公が24歳ってことは先輩は25か26。 制作側は一級建築士の難易度と取得するまでのプロセスをちゃんと調べたのか? リハビリで休学したブランクがあるだろうに、留年なしで大学卒業できて、ちゃっかり建築系の会社に就職できて、実務経験を積んで、一級建築士を取得したの? もし仮にそれをやり遂げた、ずば抜けた天才だったとしても(作中そんな感じはしないが)、年齢的に資格を取ったばかりだろうに、一人で担当できるほど、さらに雑誌にまで載ってしまうほどの実力と経験があるの? こんな盛り盛りの設定、現実的に無理があるだろうって、なぜ気づかないんだろうか。 それから、出会って、同窓会で元カノ登場、付き合い始めて、猫を拾って育てて、ヘルパーさんに嫉妬して、駅のホームから落ちて負傷し、リハビリして治って、二人が別れて、父親が脳梗塞で倒れて、実家に戻って、先輩が手術うけて、ヨリを戻して、プロポーズ。 上記が全て1年以内に起きたのだが、こんな無茶なシナリオ、誰が考えついたんだ。 役者たちの演技云々、演出云々より、もっと現実的な、ちゃんとしたものを作ってほしい。
- gon********
5.0点
岩ちゃんと杉咲花さんの笑顔、仲良し時間が多くて何度観ても幸せです。
- drm********
1.0点
ネタバレ典型的なダメさ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - iceman
1.0点
内容薄っ! めちゃくちゃ適当に作ってるようにしか見えなくてすいません。
- ano********
3.0点
原作が好きで、ドラマ→映画の順で観たけど、 ドラマと映画を足して2で割ったらちょうどいいのにな。 映画は薄すぎるし、ドラマは悲劇を強調し過ぎててしんどかったので。 あと映画は同級生の設定を変えないでほしかったし、つぐみのお父さんが若干気持ち悪い。(娘を思い通りにしてるみたいで。その割に別れさせといて「自分で決めなさい」って何なんだ) 杉咲花ちゃん好きだけど、やっぱりつぐみではない。 岩ちゃんは悪くなかった。 是枝君の見せ場をもっとください。
- rak********
3.0点
感情が右に行ったり、左に 行ったりかなり揺れ動く 設定とストーリー展開なので、 ドラマ作品になりましたが 映画よりドラマの長めの 尺にあった作品だと 思いました。
- まり
3.0点
ドラマ版を見たので、映画になると全体的に話が薄かったかなと ドラマではいろいろ絡んでくる周りの人も特に何も無くあっさりハッピーエンドな感じ あとはキャストがイマイチ合ってない
- 週末社長ゆず
1.0点
俺には無理だ! と思いながら見てた。 じゃあ愛が無いのか? いくら好きでも、70年も介護し続けるのは大変だ。 それを好き嫌いで決めてしまう浅はかさに失望する。 先輩がカッコ悪くなっても面倒みれるのか? 映画はその辺に踏み込まず、美しくまとめていたが、 もしも、この通りに実行したら、 この先、最悪の結末が待ってると思う。
- たーちゃん
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kae********
4.0点
ドラマを見てないのでわたしはまあまあ楽しめました!! 相手役の男の人がかっこいいです。
- さーたん
3.0点
主人公の杉咲花さんが、先輩の彼氏を思い慕うOLを好演しています。 そこは、テレビ版と比べて確実によいと感じました。 しかし、2時間弱にまとめるためにやむを得ない面はあると思いますが、エピソードも少なく、一人一人の心情の描き込み不足は否めず、薄い印象を受けました。 ただし、浅はかとか雰囲気だけという映画ではないので、キャストが好きな方ならば、見て損はないレベルだと思います。
- a_k********
1.0点
え、さむ!!!! 半身不随で命に関わる手術したのにすぐ退院とか現実味ないしさむすぎ!
- rai********
3.0点
原作マンガのファンで、松阪桃李くんのファンで見た連ドラの影響で見た映画てす。 映画館てはなくBlu-rayですが。 やはり長編を2時間でまとめるのは無理がある。 キーパーソンの長沢さん、是枝くんがほぼ主人公2人に関わってこない。 つぐみのお父さんもあっさりし過ぎ。 しかし、全く興味のなかった岩ちゃんがすごくかっこよかった。 表情と声がいい! つまりは私は鮎川くんがすごーく好きなんだな、と痛感した。 私は到底つぐみにはなれないけど。 原作ファンからすると、この映画は駄作。 でも岩ちゃんのかっこよさの新発見でオマケの星3つ。
- yuk********
3.0点
岩ちゃんってだけで無条件に見ちゃうけど、植物図鑑は超えなかったなぁ… ストーリーはすごくいい ただ、杉咲花好きだけど川奈のイメージじゃない。 あえて、もう一度、高畑充希ってのも有だったのではないだろうか? あと是枝が魅力的じゃない あれだとライバルにならない もう少し練ってほしかった 歌は最高! e-girlsの歌大好き! 植物図鑑の歌も良かったけど
- lov********
4.0点
ドラマのが長い分良かったかな。でもドラマのは女優さんが下手で…ドラマの前に観れば良かったな
- bat********
3.0点
ネタバレ素敵な純愛ラブストーリー
このレビューにはネタバレが含まれています。 - new********
2.0点
のほうがおもしろかったかな。
- yos********
3.0点
え〜っと、なんか作風が昭和。 または年に一度のチャリティ番組の中のドラマ。 セリフや演出が何となく古臭いし 今時そんなことあるw そんな言い方するw と思わず笑えるようなとこもあり。 でもって若干の説教くささあり。 ちょっとチープな感じで残念。 でも岩ちゃんが好きな人にはたまらいでしょうね。 綺麗なお顔がふんだんに盛り込まれてる。 花ちゃんもかわいい。 でも、個人的にはなし。 この手のラブストーリーは なかなか心に刺さる年齢ではなくなった。
- fg9********
2.0点
…あらすじは解説の次のとおりと書くような内容はないが、取り敢えずは書いておこう。 『インテリアデザイン会社で働く川奈つぐみ(杉咲花)は、ある日、設計事務所に勤める高校の先輩であり初恋の人である鮎川樹(岩田剛典)と再会する。 樹は、事故によって車椅子の生活を余儀なくされていた。 樹との恋愛はできないと思っていたつぐみだったが、彼の真っすぐさに触れ、かつての思いがよみがえる。 一方、恋愛を諦めていた樹は、素直で優しいつぐみのことを少しずつ好きになっていくが......。』 原作は、邦画に多々見られるコミックで、テレビドラマ版も作られたらしいが、両方ともに未見だ。 内容は解説にあるとおりだけの良くも悪くもセオリーどおりの純愛物語だが、綺麗に纏め過ぎだな。 親の若干の干渉があったものの、障害はそれ一つだけで、ママゴトの純愛映画を見せられているようでこそばゆかったな。 結婚がゴールのように描かれているが、むしろ、そこからがスタートではないだろうか? 上辺だけの綺麗さで繕ってばかりいて、生々しさが皆無だったな。 下の世話はイイとしても、セックスライフについての言及が何もないのは合点がいかなかったな。 子孫を残せるかどうかは重要な案件だとは思うのだが、つぐみの親が納得したのだから、その点はクリアーされたと解釈する? そんな要らぬツッコミを入れるぐらいなら、観るな!ってか? 杉咲花ちゃんには何ら罪はないので、愚痴はこのぐらいで止めておこう。 そんなこんなで、観て損まではしない程度の2.2点といったところかな。 (メモ 総レビュー数:3448件、2019年度278作品目)