マンチェスター・ユナイテッド誕生譚(嘘)
- bakeneko さん
- 2020年5月5日 21時04分
- 閲覧数 183
- 役立ち度 1
- 総合評価
「ウォレスとグルミット」や「ひつじのショーン」シリーズで知られる英国のストップアニメーター:ニック・パークの新作で、青銅器民族に住まいを追われた石器人たちのサッカーによる失地回復の奮闘を活写してゆきます。
サッカーの本場英国らしいー原始時代まで遡るサッカー愛や詳細なテクニック描写と、原始時代の風俗&生物のブレンド感が独自の世界観を現出していて、監督自身が声を当てているイノシシのホッグノブや危うく食べられずに逃亡するウサギ、超巨大カモといったキャラクターも魅力的であります。
主人公の声をエディ・レッドメイン
ヒロインをメイジー・ウィリアムズ
敵役をトム・ヒドルストン
族長をティモシー・スポール
がそれぞれ担当しているのもイギリス的で、石器人がコックニー訛りだったり、総督がフレンチ訛りなのもお約束であります。
細かいギャグや小道具もみっしり詰め込まれた端整なストップアニメーションですので、“ジュラシックポーク”や“フィファ”女王といったシャレもお見逃しの無い様に!
ねたばれ?
エンドクレジットで、恐竜とイノシシには危害を加えていませんと出ます。
また、冒頭でアロサウルスとトリケラトプスが闘っているシーンは「恐竜100万年」の正確な再現で、ストップモーションで特撮を担当したレイ・ハリーハウゼンに因んで、アロサウルスが“レイ”、トリケラトプスが“ハリー”という名前であることも最後に示されます!
詳細評価
イメージワード
- 笑える
- 楽しい
- ファンタジー
- スペクタクル
- ロマンチック
- 不思議
- パニック
- 不気味
- 勇敢
- 知的
- 切ない
- かわいい
- かっこいい
- コミカル
このレビューは役に立ちましたか?