作品レビュー(615件)
- lud********
5.0点
WOWOWで再視聴した。 キャストが素晴らしいし、ストーリーがとても深くて感動の作品だ。 沢山の題材が盛り込まれており、最初から最後まで本当に引き込まれた。 脳死の問題。 親の愛。 医療従事者の厳しさ。 技術開発の難しさ。 そして、ひときわ印象に残ったのは、娘に包丁を突き付け、死んでいるなら殺したことにはならない、殺したというなら、やはり娘は生きていたと証明出来るとした母の愛。 うならせられた。 最後に、主題歌の「あいことば」そして歌う絢香が素晴らしい。
- はる
4.0点
ネタバレホラーっぽくアレンジされているが正当なヒューマンドラマ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - oka********
5.0点
とっても良かった。<社会派医療映画>であり<エンタメ映画>として素晴らしかったです。終盤の「サヨナラ」シーンは感動シーンでした。あれがあるから<エンタメ映画>たりえてるんですよね。あれがなかったら苦労は永遠に続く。そしたら<エンタメ>にはなりません、苦し過ぎて。あのシーンがあるからこの映画は、所詮<エンタメ映画>なんだけど、全体として見事な秀作ですよ。一見の価値ありです。
- gor********
4.0点
ネタバレ正解はわからないけど
このレビューにはネタバレが含まれています。 - (*^_^*)
5.0点
ネタバレ同じぐらいの娘と息子がいたら、、
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mit********
4.0点
ネタバレ評価だけしてある映画 その24
このレビューにはネタバレが含まれています。 - jon********
5.0点
ずっと気になっていてやっと見れましたが、とても深い内容でなにより俳優さんたちのみんなの演技が凄すぎました。それぞれの気持ちが複雑でなんとも言えない気持ちになり私だったらどうするだろうとひたすら考えさせられる映画です。賛否両論はあるかもしれませんが私の中では久しぶりに感激した作品でした。
- oir********
1.0点
ネタバレよく出来た映画なのは間違いないが隠れた偽善的意図を勘ぐると手放しで称賛は出来ない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kei642
1.0点
これは何だろう…というのが 正直な感想です。色々あり得ないし なんだかなぁ
- OTO48
3.0点
基本的なストーリーは面白いのですが、最後の方の展開はもう少し練れなかったですかねえ...
- カタヤマミユキ
5.0点
ネタバレ母親の深い愛
このレビューにはネタバレが含まれています。 - nin********
5.0点
原作も読んでいったのですが、忠実に再現されているなというのが第一印象です。ストーリーを知ってしまっていたため、展開に驚きはなかったのですが、こういう風に描くんだと感嘆したり、こんな表情をするんだと胸にくるものがあったりして、ストーリーを知らないで見る時よりも深く映画を鑑賞出来た気がします。やはり、考えさせられる題材であり、少し涙も流しました。生きているとは、死ぬとはについて考えさせられました。健康に生きていられることに感謝したいです。娘役の来泉ちゃんの演技にはぞっとする部分だけもありました。また、西島秀俊さんが好きなので、この人がお父さんなら幸せだろうなとも思いました。
- koume1532
4.0点
ネタバレこれは泣く。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sis********
5.0点
ネタバレ他人事から一気に自分事に
このレビューにはネタバレが含まれています。 - e2c********
3.0点
途中ダレる場面もあったけど後半からまとめ上げるのはなかなか良かったです。全体的に悪くないです。さすが堤監督ですね。 原作を途中迄読んでたのを思い出したが、原作もかなり良かったと思う。 松坂慶子っぽいけど似てるなって思ってたら、エンドロールでやっぱり本人でびっくりした。お母さん感の演技がハマりすぎてやはりプロフェッショナルだと痛感しました。
- tks********
4.0点
東野圭吾は好きだが本作は原作を未読であった。しかし相変わらず東野圭吾の取り上げるテーマとその考察は独創的で凄いと思う。 我が家にも同年代の幼子がおり、自分ならどうするかどうしても重ねてしまう。ただ、不思議なことに事前予想ほど涙腺は緩まなかった。
- a1b********
4.0点
ネタバレ泣きすぎて翌日目が腫れた
このレビューにはネタバレが含まれています。 - oha********
3.0点
途中でやめようと思ったけれど、あの弟くんにやられたー。子どもだけでプールは怖い。
- cyborg_she_loves
3.0点
ネタバレ問題の多面性がうまく描かれてる
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ぱやお
4.0点
脳死はしていても 体は科学の技術で生かされている。 もし私が母親だったら そこに身体があってそこにいるなら ずっと生きていてほしい ここにいて欲しいって思う。 その気持ちを表現する篠原涼子の演技が上手い。 狂っていく姿がリアルで 弟の誕生日会でみんなの感情が溢れ出たシーンは泣いた。 延命措置は辛いな…。