悲しくて切ないけど心温まる涙溢れる感動作
- bat***** さん
- 2018年12月18日 1時35分
- 閲覧数 878
- 役立ち度 11
- 総合評価
トレイラーを観て惹かれていたが、評判も良さそうだったのでいざ鑑賞。
目新しさや衝撃があるわけじゃない。でもこれは良い・・・王道の良い映画。
夫を失うという辛い経験をした若い妻と10歳の夫の連れ子が、地元で一人暮らしをしている夫の父の元に行き、現実と奮闘しながら夫を失った悲しみを乗り越え、本当の家族になっていく話。
夫の連れ子を大事に想いながら厳しい現実と向き合い、電車が好きな義理の息子の為に新車掌になる有村架純さん演じる若妻に凄く元気をもらえる。國村隼さん演じる亡き息子を想う義父の温かく見守る雰囲気も素晴らしい。
國村隼さん演じる義父が「自分の運転する電車(本作では気動車)に乗せたい誰かがいるって素敵なことだ」というような意味合いのことを言うシーンが温かくて良かったな。
それにしても、桜庭ななみちゃんが未婚の母を演じる時が来るとはなあ〜。
愛してた人に先立たれる妻。実の両親がいない息子。何も知らない孤独な義父。夢を叶えることなく、生涯を終えた夫。それぞれの気持ちや立場を考えると、たまらなく切ない。
息子が「晶ちゃんがいなくなれば良かったのに」と言うシーンで、耐えていた涙が溢れた。
家族愛はもちろん、シングルマザーとしての苦労以外にも、これから自分はどう生きていけば良いのかという自分自身の人生との葛藤も描かれていて、同じ立場でない人も心を動かされる作品でした。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 悲しい
- パニック
- 勇敢
- 切ない
- かわいい
- コミカル
このレビューは役に立ちましたか?