あらすじ・解説
2045年、日本製宇宙ステーション「あんしん」。月で生まれた14歳の相模登矢は地球への移住のため、幼なじみの七瀬・B・心葉とリハビリを行っていた。しかし、ステーションとすい星の衝突事故が発生し、地球から宇宙旅行にやってきていた筑波大洋たちと共に取り残されてしまう。登矢や大洋たちは力を合わせ、最大の危機に立ち向かおうとする。
シネマトゥデイ(外部リンク)
予告編・動画
作品レビュー(15件)
- sb5********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sac********
5.0点
電脳コイルBlu-ray買う程好きな作品なので、電脳コイル超える面白い作品なんて作れるのか…と思って少し不安もありましたが、前作同様素晴らしい作品でした。
- y20********
5.0点
ネタバレ電脳コイルから15年
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 矢島透
4.0点
内容は冒頭ということもありよくある展開ではあるが子供たちが個性的でお互い反発しつつも協力して困難を乗り越える姿に感動しました。 近未来SFという事で今現在あるシステムの発展系が多く想像力を掻き立てるものばかりで凄くワクワクしました。 SFはこういうギミックが楽しいですよね。 後編は前編と一味違う展開になりそうな予感で凄く楽しみです。 前編は公開終了間際に行ったので入場者特典が貰えなかったので後編は早めに劇場に行こうかな。
- ste********
4.0点
22本目。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。