作品レビュー(2件)
- jud********
3.0点
昭和1年に撮られたドキュメンタリー(風?)映画で当然白黒映画です。出てくる映像はどれも今どき「こんなの初めて見た」という 様なものはなく、白黒なので綺麗な景色目的で観るものでも無いと思います。資料として観る映画に近いと思いますが、この監督の性質か ほのぼの幸せ感満載なのと登場人物の魅力で観た後に幸せな 気分にさせてくれます。舞台はサモアでK-1に出場していたレイ・セフォー、マーク・ハント、マイティー・モーの故郷なので彼らが好きな人は 観た後にサモアに行きたくなってしまうでしょう(自分)。幸福感100%のドキュメンタリー。
- mik********
3.0点
昔の島の家族の生活や、風習などの風景を、もともとは無声映画だったのをサウンド版としてよみがえたね。現代の人向けよりも、昔の島の生活が見たい現代のレアな人向けかな。
1 ページ /1 ページ中