ユーザーレビュー一覧
-
少年時代が巧みに織り込まれていて良かった
有名なスポーツマンを絶賛する…なんて予想してたが、紳士と悪童は表裏一体、個人戦の頂点を極め...
- rsg***** さん
- 2020年8月8日 16時01分
- 役立ち度 0
-
マッケンローだった、ボルグになった
1980年のウィンブルドン決勝戦。5連覇を目指す王者ビヨン・ボルグと、過激な言動の新進気鋭ジョン・マッ...
- tos***** さん
- 2020年7月19日 20時59分
- 役立ち度 0
-
重苦しい
サスペンス映画のように陰鬱だ。元々テニスなんて興味なかったが、益々興味がなくなった。
- nag さん
- 2020年7月7日 20時56分
- 役立ち度 1
-
テニス映画
かつてのテニス界のスーパースタービヨンボルグとジョンマッケンローの1980年度ウィンブルドン決勝に焦...
- al2***** さん
- 2020年7月7日 15時41分
- 役立ち度 0
-
劇場映画にする内容かな
昨夜NHK-BSで放映されたものを見ました。1970~1980年代にテニスの四大大会はよく見ていたので懐かしか...
- tur***** さん
- 2020年7月7日 3時37分
- 役立ち度 0
-
二人の男
男二人のそれぞれの葛藤。マッケンローは当時からヤンチャなイメージはあったが、ボルグもまた、重圧か...
- jeanrich4774 さん
- 2020年5月27日 19時27分
- 役立ち度 0
-
事実は物語である
どれだけの脚色されてたかわからないが、テニスの歴史を知らない者にとって、このゲーム展開の事実は完...
- ain***** さん
- 2020年1月1日 12時25分
- 役立ち度 0
-
結果は知っちゃだめ〜
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- noji rei さん
- 2019年10月27日 22時44分
- 役立ち度 0
-
何故に「15、30、40」なんて数えるの?
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- fg9***** さん
- 2019年7月11日 10時17分
- 役立ち度 0
-
39年前あの時受けた感動をまた思い出した
この映画、おもしろかった。少年の頃のボルグがあんなに問題児だったとは。テニス歴40数年の私、初め...
- kaz***** さん
- 2019年7月9日 13時53分
- 役立ち度 1
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.66 点 / 458件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?