あらすじ・解説
世界は、突然現れ人々を吸い上げる宇宙船によって混乱状態に陥っていた。ロサンゼルス市警の刑事マーク(フランク・グリロ)も息子のトレント(ジョニー・ウェストン)と一緒に宇宙船に吸い込まれるが、エイリアンになった後も人間の心を失わずにいたジャロッドと出会い、船を破壊することに成功する。だが宇宙船は、彼らを乗せたまま内戦中のラオスに墜落してしまう。マークは生後間もないジャロッドの娘を連れて宇宙船から脱出し、スア(イコ・ウワイス)率いる反政府組織のアジトに身を隠す。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(102件)
- tom********
2.0点
ネタバレよく頑張ったぞ、俺!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pic********
4.0点
びっくりですよね。スカイラインの続きが観たいと思って見ても当たらなければ見られなかった訳で、一作目の人気があったからこそ作られた続編たち。B級映画もB級で、お話も子供も大人も見れて、巨大ロボ?怪獣?も登場で大興奮(笑) しかし、あんなとこでロケやれてすげーよ海外低予算映画。なんというか、悲壮感漂う始まりからあのラストシーン。素晴らしい!
- waka
3.0点
2021/12/19(日)WOWOWにて鑑賞。 前作とは設定をコロっと変え、マンションからラオスへと変貌を遂げている。 もうありとあらゆる映画のオンパレードでそれが物語を面白くしている。間違いなく進歩している。 銃は効かないがナイフだと効果テキメンばったばったとエイリアンを倒して行く。何故だか手足ちぎれても。意味あんの? それに伴い子供の成長の早いこと。もう走り回っている。 賛否が多いエンドクレジットのNGシーン。オレは好きだぜ。 さて次はラスト、噂によれば四作目があるとかないとか。
- nak********
3.0点
ストーリーが理解できずに、エイリアンとの戦いに見入った。 エイリアンの正体が理解できず。ロボット?アンドロイド? エイリンの本体は、どんな形? それにしても宇宙船やエイリアンの形が複雑すぎる。 最近の宇宙人は複雑形状で、わけがわからない。 昔のタコ星人はいないのか? でも、寝ないで観たので、評価はB。
- となみ
4.0点
普通に面白かった。 最初のうちは本当に面白くて、ワクワクドキドキしてました。 前作は狭い世界だったので、今作で違う場所ではどうだったかって始まりが良かったのに、途中からあれ?って感じ。 面白かったし、最後はハッピーエンドな感じでスッキリするし、NG集も面白かったけどね。 でもなんか途中からスケールが小さくなり過ぎちゃってなんでだろ? どうしてアメリカ軍と結託してのストーリーにならなかったんだろう? 舞台が変わりすぎて大人の事情なのだろうかと思ってしまったw でもヤサグレ最強警官は大好きです。 そして途中から彼女が電車の運転手って設定だったの忘れたわw 強い女性も大好きです!
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。