作品レビュー(12件)
- Sydbarre
4.0点
ネタバレ本と栞
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kod********
2.0点
ネタバレ邦題が悪い
このレビューにはネタバレが含まれています。 - par********
5.0点
ネタバレ低評価だけど
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 雉間
1.0点
久々にコメントする価値がないほどつまらないのを見てしまった。 話のネタにならないタイプの駄作。 時間を無駄にした。見ないことをすすめる。 【ひと言】 今思えばホリブル国際映画賞ってなに? 【参考】 ★★★★★…すごく面白い。 数年後にもう一度見たくなる。オチ、ストーリーがわかっていても見たくなるレベル。 ★★★★☆…面白い。 良い時間を過ごしたなと思える。友達におすすめできるレベル。 ★★★☆☆…普通。 悪くはない。が、2度目はない。一度見れば満足。それでも映画として十分お金が払えるレベル。 ★★☆☆☆…つまらない。 劇場に行って後悔する。無料なら見る。が、レベル的にはながら作業で見るレベル。 ★☆☆☆☆…すごくつまらない。 時間の無駄。無料でも見ない。お金をもらってやっと見てあげるレベル。
- ant********
5.0点
ネタバレB級の超良作。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - na7********
3.0点
ネタバレ勝ち抜き戦ではないw
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sun********
3.0点
「満足度92%」という文言に釣られ DVDにて、鑑賞してみたけれど 個人的には、「満足度58%」位かな ちなみに、放題が、「トーナメント」だからか パッケージの下には、7人の顔が、並んでいるけれど 実質、「参加者」は、以下の4人です ●リンジー(銀行員) ●ジェフ(リンジーの夫) ●ハンナ(リンジーの妹) ●スミス(刑事を名乗る男) 物語は、「年越しパーティー」の帰りに リンジーと、ジェフが、「人身事故」を起こしてしまい よせばいいのに、その事故を 隠蔽しようとした所から、動き始める その後、はねられた男が 自分たちの「自宅の住所」を記した メモを持っていた事が、判明し… と、まぁ、こんな展開 キャストは、皆、好演していたと思うけれど ぶっちゃけ、曲者だらけで、誰にも、共感はできない 一番、まともそうに見えた「リンジー」でさえ 中盤、「スミス」にした、ある事に、吃驚!Σ( ̄□ ̄;) あんなの「ギャングの拷問」じゃん!(@_@) 「山羊座の女」は 「蠍座の男」よりも、恐ろしい…という事なのか? まぁ、彼女が、本当に 「山羊座」だったか、どうかは、定かじゃないけど… それにしても、あの位のお金(500万位?)で あそこまで、するかぁ?!と、思っていたけれど ラストで、納得! 結局、500万で、踊らされていたのは 無職の夫=ジェフだけだったって、事なのよね。(^_^.) ちなみに、リンジーが、死闘の果てに ジェフの方に、手を伸ばしていたのは 彼に、まだ、「愛」が、残っていたからなんだろうか? それとも、警察の目を欺く為の「演出」だったんだろうか? そこだけは、ちょっと、気になる所でした。(@_@) という事で、 個人的評価は、若干、甘めの★3つ 「勝者」が、気になった方は ご自身の目で、ご確認ください。(^_^.)
- Hなスナフキン
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tom********
2.0点
ネタバレパッケージで判断は危険
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hbm********
4.0点
出演者が少ない中、うまく脚本が練られている。大きなひねりではないが、 ひとつ、ひとつの言葉に、うまく謎のヒントを瀬列させている。 国際的な評価もうなづける。
- H&85
1.0点
なんですかこの映画・・パッケージと内容が違いすぎ、監督さんは先の読めない映画を作りたかったんでしょうけど、中盤でラストが想像できてしまいました、それにいくらなんでもストーリーが見る側に投げっぱなし、怖くもないしビックリもしない、とにかく時間の無駄です、見る価値ないと思います。
- rui********
5.0点
ネタバレ深読みのし過ぎ?!?
このレビューにはネタバレが含まれています。