無駄が多すぎる
- nishikigoikoikoi さん
- 2020年11月25日 3時59分
- 閲覧数 719
- 役立ち度 0
- 総合評価
誰にでも起こりうる日常ホラーと思っていたのに、ヒロインの設定にがっかり。
平凡な人間がSNSの罠に踊らされて疑心暗鬼に陥っていくのだったらよかったのに勿体ない。
ヒロイン視点と警察視点で物語が進行していくのだけれども、ラストまで接点がないのでバラバラでまとまりがつかないのが落ち着かない。
犯人をわからなくする目的なのだろうけれども、闇を抱えていそうなIT刑事の設定も意味不明。
犯人役の役者は熱演なのだが、30代後半の役者を配役すべきだったのではないか。
犯人があまりにも細すぎで頼りないので、遊園地のバトルで「2対1なんだからその辺にあるもの使って戦えよ」とヒロインと恋人役に突っ込みたくなったのは自分だけではあるまい。
それまで無人だったのにメリーゴーランドの上に突然わらわらわいてくる警察も突っ込みどころ。
詳細評価
イメージワード
- 笑える
- 不気味
このレビューは役に立ちましたか?