あらすじ・解説
ヤクザの組長の一人息子で、勉強家でけんかが嫌いな男子高校生・一条楽(中島健人)は、ある朝転校生の桐崎千棘(中条あやみ)と出会う。千棘はアメリカのギャングの一人娘で、短気で男勝りな性格から、二人は反発する。しかし、抗争寸前に陥っている親の組織同士のいざこざを避けるため、楽と千棘は恋人のフリをするはめになる。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(147件)
- sns********
5.0点
ネタバレ期待を上回る
このレビューにはネタバレが含まれています。 - cyborg_she_loves
4.0点
監督は「俺物語」の河合勇人さん。私は「俺物語」を見て鈴木亮平さんと永野芽郁ちゃんと監督の河合勇人さんが好きになりました。 この「ニセコイ」も、ストーリーはベッタベタのベタに加えてナンセンスそのものですし、私個人的にはこの恋愛話そのものには別に共感も感動もしませんでした(「俺物語」の方はマジで亮平くんと芽郁ちゃんに肩入れしながら見てましたけど)。 ですが、ギャグのセンスがいいので、学園モノにキュンキュンする年齢はとっくの昔に過ぎ去ったこの私でも、時々クスッと笑いながら十分に楽しむことができました(話がシリアスに傾斜する後半はちょっと退屈気味だったかもだけど)。 期待してなかったから、ってのも大きいでしょうね。 本気で共感できるラブストーリーを期待するでもなく、本気で腹の底から爆笑できるコメディを期待するでもなく、「どうせ「セーラー服と機関銃」の亜流みたいなのか、または「メイちゃんの執事」みたいなアホ話だろう」ぐらいに思いつつ暇つぶしに見始めたら、案外面白かった。
- しおびしきゅう
3.0点
TBSで鑑賞! 2021年2月9日(火)放送分を録画で! 今年オイラが観た172本目の映画! いや、悪くなかったですよ! こういう映画ですから! 設定その他に目くじら立てるのは、ナンセンス! オーバーな演技は演出でしょうし、その上でヘタクソな役者はいませんでしたよ! 女優さんは、みんな若くて美しい! 素晴らしき日本映画! しかしオイラは、この映画のターゲットではないと思いますが! ちょっと長かったかな! でもオイラは、この映画を観る人ではないでしょう! 千の棘と書いて、ちとげ! ベタな部分はわざとベタにそのままに! そこにひねりを入れるつもりはないでしょう! いずれにせよオイラは、この映画を観て欲しい人ではなかったと思いますが! 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- mov
3.0点
序盤はすべってたけどだんだん楽しくなった。 主役の二人はビジュアルもよく素直にアイドル然としていて好感。煌びやかな舞台でジュリエットの衣装を着こなす中条あやみさすが。 ただ脇は固めてほしい。宅麻伸もだけど特にDAIGOは酷い。コメディ演じこなせる俳優にしてほしかった。キンプリ岸くんのジャニーズバーター感がキツい。でも演技は良かったので他でじっくり見てみたい。 小野寺はなんかイライラする。 小学生演劇コンテスト銀賞受賞の万里花は好き。
- hrh********
1.0点
途中で離脱。割と序盤で飽きてしまった。 コメディなら、もっと笑えるか、テンポが速くないと辛い。 原作があるいうことなので、原作を知ってる方なら面白かったのかなぁ?
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。