作品レビュー(3件)
- pin********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pip********
3.0点
そんなに期待してなかったけど、そこそこ面白かった。 主役の役者さんが、哀愁というか味があってよ かった。 敵役のやくざが、あんなに体がちっちゃい小男なのに、メンバーが次々やられるのが不思議。 あと、登場する高級車はレンタカーなんだろうけど、あれでカースタントなんて、どっかぶつけたら、それだけで製作費が吹っ飛ぶ。そういう意味で危険な撮影。
- メイン
3.0点
監督が代わった影響なのか、前作「ボーダーライン」よりも、コルベットC3 や R34 などチューンドカーの走行シーンが増えています。C3は独特のエキゾーストノートをうまく音響に取り入れてました。 しかし、肝心のクルマの登場シーンは移動場面のみ。カーアクションでお馴染みのカーチェイスはありません。ストーリーは「?」な部分が多く、結末も予想通り。Vシネマの域を脱してませんでした。本作の続編「龍の絆」も多分同じ感じかな…と思います。低予算映画なので「ベイビードライバー」のようなカーアクションは難しいとは思いますが、市街地ではなく閉鎖区画でのカーアクションを取り入れるなど、もう少し工夫してほしかったです。 (ついしん) 劇中に登場するコルベットC3は、パワーウィンドウではないので、イチイチ手回しで窓を開けるシーンには、ちょっと笑いました。
1 ページ /1 ページ中