ユーザーレビュー一覧
-
○静かだが緊迫感のある秀作。
1960年代の最終年度、ケネディの宣言した【10年以内に月に行く】のアポロ計画が見事に成就。当時ど...
- あきとん さん
- 2021年4月13日 5時13分
- 役立ち度 1
-
ミュージカル映画のよう
宇宙ドキュメンタリー映画ではなくミュージカル映画でした。とにかく音楽が素晴らしい。もちろん映像も...
- Tanuki さん
- 2021年4月11日 15時42分
- 役立ち度 1
-
大気圏突入揺れる機体 1961
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- じぇろにも さん
- 2021年2月17日 8時06分
- 役立ち度 0
-
SF娯楽大作ではなく社会派本格ドラマ
アポロ計画による月着陸までの道のりの詳細をアームストロング船長の目線でじっくりと描いた大作。SF娯...
- pha***** さん
- 2021年2月14日 10時07分
- 役立ち度 1
-
アームストロング
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- cha***** さん
- 2021年1月12日 0時26分
- 役立ち度 0
-
後半が淡泊
前半、ライアン・ゴスリングの抑えた演技が素晴らしく、誰もが知っているニール・アームストロングが如...
- tat***** さん
- 2021年1月11日 10時17分
- 役立ち度 0
-
先駆者の苦悩を描いた良作
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- cowboyoyaji さん
- 2021年1月10日 10時11分
- 役立ち度 0
-
ただただ、アームストロング…
アポロ計画の映画は既に色々あるのでどう展開するのかと思ったら、アームストロングが月に降り立つまで...
- yam***** さん
- 2021年1月9日 18時41分
- 役立ち度 2
-
静か
物静かなテストパイロットの二ールは、幼い娘カレンを亡くしてしまう。彼はNASAの宇宙飛行士に応募、選...
- tos***** さん
- 2020年12月27日 20時27分
- 役立ち度 0
-
月への探索行は、娘の鎮魂の旅
…あらすじは、横着をして、解説の次のとおりだけでイイだろう。 『幼い娘を亡くした空軍のテス...
- fg9***** さん
- 2020年12月18日 15時34分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.77 点 / 4,252件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?