作品レビュー(103件)
- fg9********
3.0点
…自粛生活中にWOWOWで映画三昧の日々を過ごし、レビューが一杯溜まってしまったので、ザックリと書くことにする。 …あらすじは、横着をして、解説の次のとおりだけでイイだろう。 『大洗女子学園で、カメさんチームの装填手・砲手・通信手を担当している河嶋桃の留年騒動が起こる。 戦車道チームは、桃が学力試験のないAO入試で大学に合格できるよう、桃を隊長に冬の大会「無限軌道杯」を戦うことになった。 しかし、初戦の相手で隊長のマリー率いるBC自由学園に苦戦を強いられ、隊長の西住みほや桃たちメンバーの未来に暗雲が立ち込める。』 『ガールズ&パンツァー 劇場版(2015)』は満点評価だったので、『ガールズ&パンツァー 最終章 第1話(2017)』を愉しみに観てみたが、短尺で尻切れトンボ的な終わりは不満で☆三つだった。 本作の作りも前作同様だ。 迫力のある砲撃戦は愉しめたものの、映画の特性は単発終了が基本だと思うので、一見の価値程度はありの3.0点といったところかな。 (メモ 総レビュー数:4027件、2021年度132作品目)
- tyu********
1.0点
う~ん 、ガールズ&パンツァーって戦車アニメだから人気なのかね。 内容はつまらないってことはないけどすごく面白い事もない。とういか、なんかもう古い。 画もそれほど可愛いアニメでもないし、ごく普通の深夜アニメレベル。 ねぇねぇ、熱烈なファンの方たちも実はもう飽きてるでしょ?
- shu********
4.0点
最終章シリーズは短いので、戦車戦の迫力もあってあっという間に終わってしまいます。迫力そのものは劇場版の姉妹対決が一番凄かった気もしますが、チハタン軍団が強くなって楽しめます。
- suu********
5.0点
第3話いつだー?
- mik********
4.0点
映像の進化と、ハラハラドキドキ感そのままの激戦とその合間にはアトラクションやイベントも盛り込んでガルパンワールド満喫したね。試合も冒険のような戦争のような感覚でしたね。
- tai********
5.0点
知波単戦が最高です。桃ちゃん家の貧乏描写はやりすぎてちょっと引きました。今時パンの耳の揚げはちょっと無いでしょう。次は1年後かな。
- ken********
5.0点
全盛期のスターウォーズを見ているようだった。
- anc*****
4.0点
ガールズ&パンツァー 劇場版 (2015)と比較して…料金は6倍、dvdの値段も6倍、でも感動は六分の一という感じがします。「ガルパン商法」などと思っていました。2015版は星5つの評価でしたが実際はもっと、倍ぐらいの星の評価です。こちらは細切れで感動が薄れている分、評価は落ちて本当の気持ちとしては星3つです(第1作は正直???なので未評価)。でも名人と言われる落語家は前半「つまらね~」と思っても後半グイグイ引き付けられて最後には大拍手!流石!と思わせるのであと4作、そんな期待をしています…
- jee********
5.0点
前中後半の3パート 息もつかせぬ激しい前半 一息つかせる中盤と思いきや、物語を更に深める そして終盤…激しいだけでなく、敵も味方も応援したくなるほど盛り上がります そして気が付けば終演 唯一の不満は、最終章2話見た誰もが思う『3話は何時だ!早くしてくれ!』くらい。 それほどまでに2話は面白かったです。
- UrbanDockGoer
2.0点
“ガールズ&パンツァー 最終章 第1話”に続いての観賞。前回はわざわざDOLBY-ATMOS版で観て、砲撃戦の迫力はあったなあと記憶している。 今回も少しは楽しめるかなと思ってたけど、やっぱりオヤジには、いやいや年齢と言うより、話の前提を知らずに観るのが無理だったようだ。 門外漢が観たときの素朴な疑問 ・クラブ活動みたいだけど、殺傷競技? つうか、なんで実弾なのにケガ人も死人も出ないの? ・どう見ても私有地なのに、それを戦車で踏み荒らしたり、破壊したりしていいのはなぜ? 観るのが悪いんですよね、 ハイ、スミマセン。
- s_y********
4.0点
戦車戦は面白いし、音も良い。 ただね、どうしても劇場版ほどの感動は無い。 何でだろうと考えると、「女子高生による戦車戦」が「マンネリ」と感じてしまうんだと思う。 BBC自由学園はボカージュ、知波単戦はジャングル戦と地形による変化を出し趣向を凝らし、戦車戦も迫力があり楽しい。 だけど、怪我はしないし悪役もいない。敵も試合が終われば友人となる。試合と友情の「お約束」が「既視感」としてマンネリを感じてしまうようだ。 予定調和では、「感動」は生まれない。 今後、傑作であるテレビ版・劇場版の引き延ばしマンネリ品となってしまうのか、それとも傑作を超える凄い作品として伝説となれるのか。 ファンとしては、後者を期待しています。
- kan********
5.0点
1話が最終章の導入だったため、2話は序盤は迫力満点のBC自由学園戦で中盤はちょっとしたキャラクターたちの描写、終盤は生まれ変わった知波単学園戦と隙がない。 最高だった、3話も劇場で見よう。
- fox********
5.0点
BC学園との決着と知波単学園の戦いがメイン 相変わらずの迫力有るサウンドは映画館ならでは 知波単学園好きの私としては福田の参謀としての 成長っぷりと西隊長の格好良さが描かれていて とても嬉しい限りであります┏○ペコリ あとラバさんソングは良いですね~ホッコリ 次回の第3話が今からとても楽しみです(´▽`)
- leo********
4.0点
ネタバレ洗練の第一話、雰囲気上々の第2話
このレビューにはネタバレが含まれています。 - snowsurf
3.0点
1話から2年もたってこんなもの?まぁ面白いとは思ったけど出し尽くし感あって昔のようなワクワク感はもう無いね。 前日見た青ブタが良かったから余計にストーリーの退屈さが目立ってしまった。
- zer********
5.0点
なので、見ごたえがあります。戦闘シーンが多く一章のような物足りなさはなかったです。一回戦のダイジェストは良かった。各校のテーマが流れるけどやっぱパンツァーリートが流れると引き締まる感じ。これで消えてしまうのはもったいない対戦校のモブキャラたち。おっ○○ぷる~ん!(見ればわかります(爆 ○○ラ学園は全員コスプレしてほしかったなあ。今回は最後に西さんが持っていたなあって感じ。ネタバレだけど、あそこのお弁当が白いおにぎりとたくわんだけってちょっと悲しかった。(笑 最終章終わっても番外編来そうな感じ。あの子は出てたけど今回は戦闘しないしね。行き先予想はダージリンとこじゃないかな。黒森は西住流だし、USAはパーシング軍団やってるし、寒いとこはキャラかぶる。その他は戦力不足。やっぱりセンチュリオン乗せたいしトータス来るか?対大洗2戦2勝の面白い女と鬼神のコンビ相手に戦うみほさん見たい。
- びゃああ
4.0点
おもしろいんだけど、前作から間が開きすぎ。 せめて半年毎に公開してほしい。
- ony********
5.0点
DVD借りて家で見るより、映画館で見ると音も迫力があるし、画面が大きいしで、しっかり楽しめました^_^
- hok********
5.0点
ネタバレテンポが良い!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 06seiseki
4.0点
内容は文句無し!しかし短いよ~ せめて知波単戦は終わらせてよ~