作品レビュー(64件)
- さーたん
4.0点
アマプラで見放題終了間近とのことで検索に引っかかって知った映画です。 コミックスが原作とのことで、若干の強引さは感じますが、それでも十分に心に沁みる映画だと思います。 千原ジュニアさんの誠実な演技にも圧倒されました。
- タイムスリップ1.21ジゴワット
1.0点
するつもりで女児誘拐してきたが親子ごっこに変更になった、という只々キショイお話。 よくDVD化されたと思う。
- zka********
3.0点
ネタバレ評価が難しいけれど
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hay********
1.0点
感動ものになってるけど、主人公ただのクズだし、全く共感できないし、リアリティなさすぎるにもほどがある。ストーリー気持ち悪い、千原のラストも画面汚いし。映画館じゃなくて良かった。ホラーですか? 優香の人生それでいいの?
- トイトイさん
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - nat********
3.0点
原作は漫画見たいです。 全く内容を知らなかったですが、漫画では41話ある様子。 原作は様々な社会問題を丁寧に描いてたのかな? それを2時間に集約するのはとても難しい作業。 ちょっとその力が足りなかった。 うまい具合に表現できたとは言えないかな? 脚本としては表面だけって印象で薄っぺらく感じてしまった。 一方の俳優人はというと、ダントツにヨヨ子を演じていた平尾菜々花。 彼女はすごかった。 川でのジュニアとのカットはとても良かった。ただ後で知ったことだが当時9歳。仕草にとても違和感を感じていたがとても5歳には見えなかったかな? ジュニアは本職じゃないのに頑張っていた方。 優香はイマイチ。 優香って女優さんなんでしょうか? 先日見た「羊の木」も演技が上手とは言えなかったんですが… 清水 富美加も出演してます。 最後の映画になった作品です。 彼女は仮面ライダーフォーゼの時から好きだったのに残念… 色々難点はあるものの最後は泣くことができました。 今後、平尾菜々花に注目するのに見ていて損はないかもしれません。
- き
2.0点
ヨヨ役の女のコ演技が上手いです とても引き込まれましたが 後半のストーリー、演出は無茶苦茶でした
- dkf********
2.0点
ここでの絶賛の嵐に興味を持ったので高評価借りしてみたが、どう観ても絶賛するような内容ではなかった。原作の漫画のことは知らないが、映画限定で評価するとあまりに作りが雑だ。脚本も演出も掘り下げが甘く、粗ばかりが目立つ。 このストーリーならば幼児虐待やニートの存在など社会問題の領域まで踏み込んでこそメッセージに強い意味を持つのだが、本作はひたすら感動路線に流れてしまっているだけで話に奥行きや深みが感じられない。これは監督のセンスと力量の問題だろう。 大阪が舞台というわりに大阪臭さが希薄で、千原ジュニア以外にネイティブな大阪弁を話せないキャスティングにも不満。優香の大阪弁なんて聴いててちょっと痛々しいレベルで稚拙な演技同様、ミスキャスト感が半端ない。役者の演技が気になってはストーリーに入り込めるわけがないのだ。 とにかく個人的にはすべてが稚拙で凡庸という感想しかない。別の監督の演出ならば雰囲気が変わったかもしれないが、この程度の内容ならばお蔵入りとなっても全然惜しくないレベル。 皆んな、本当にこんなのが良かったの?
- say********
2.0点
ありがとうとごめんなさいが言えるようにならなあかんと教える人間が人を殺すのはおかしい。 なんの説得力もない。
- koj********
1.0点
五才の病気の子の母親を殺していますが、最後は美談に持っていくというただただ胸糞悪い映画でした。
- hea********
3.0点
全体的にゆったりと進行する話ですが、後半からの急展開は疑問符もありますが、見るものを引き寄せます。物語の流れ云々より城宮とヨヨの親子としての繋がりを楽しんでそして感動する作品として見ます。それが最後のシーンで全て完結します。配役もそこそこ良いと思いますが、やはり物足りなさは拭えないですが。とにかくラストシーンで感動出来て良かっだと思います。
- ft0********
2.0点
千原ジュニアを起用したキャスティングは面白いと思うが、 微妙な感情は表現できないよね。 肩ひじ張った演技がこの映画を漫画チックにしてしまっているように思う。 そりゃ、ほんまもんの役者じゃないので仕方ない。 そこをカバーできるだけの演出力が足りない。 そして優香。まるで素人。 この立ち位置の人は演技で見せて欲しかったな。 観客を泣かせるために、あざとい程の演出と編集。 内容も薄くてヨヨ子の母親やパパやんの心の闇を描けていないように思えた。 残念。
- tal********
4.0点
ネタバレ千原ジュニアの演技が良かった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - dai********
5.0点
ヨヨちゃんが可愛かったです️ 千原ジュニアさんの演技も迫真でしたし、みなさんの関西弁でのやりとりがすごく和みました。 最後は切ない終わりでしたが、子供がいるって良いなぁと思えた作品でした。
- bec********
4.0点
千原ジュニア演じる主人公の 演技力に感服 ここにこの映画の肝が隠されている ヨヨという女の子と 家族ごっこをすることで どうなっていくか 途中中だるみはする そんなこと含めても いい作品だと思います 心が元気すぎる時に見ると 落ち着いていいかもしれません
- アサシン
3.0点
途中までは良い出来なのに、訳無く何で母親殺すかな、意味わからん。
- mam********
4.0点
ネタバレ最後だけが少し
このレビューにはネタバレが含まれています。 - かずー
3.0点
演出面が丁寧であったら名作になりえた映画だと思った。 まだ見ていない場合はエンドロールは見ない方がいいです本当に。 本編でも端々になんだかなーという所があって残念でした。
- bat********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hbm********
4.0点
突っ込みどころ満載だけど、もう野暮は言わない。 これは、底流にある確かなテーマで押し切った映画である。 熱量にあふれる千原ジュニア、子役(NHKドラマ”悦ちゃん”の女の子)と、 当時、清水富美加の演技が光る。 「ニライカナイからの手紙」で評価を上げた熊澤尚人監督の ちょっと荒々しい演出も、千原ジュニアワールドに応えてか・・・ とにかく、このような映画がお蔵入りではなく、公開されて良かった。 ありがとう。