- 作品トップ
- 解説・あらすじ
- キャスト・スタッフ
- ユーザーレビュー
- フォトギャラリー
- 本編/予告/関連動画
- 上映スケジュール
- レンタル情報
クオリティが高かった!
- che***** さん
- 2018年10月15日 17時04分
- 閲覧数 103
- 役立ち度 0
- 総合評価
アニメ映画を観に行くことはない私ですが、草なぎ剛さん、柄本時生さん、満島真之介さんの3人が声優を務めたということで一度観てみようと劇場へ。まずは、世界観と背景の美しさに引き込まれました。(退廃的な街なのに美しいと言いたくなる!)グロとかGとか苦手なのに、すごく楽しめたのはファンタジーとリアリティのバランスがちょうどよかったからかな。キャラクターも魅力的で、メイン3人がファンシーだけど、他はリアルに近くてそれもよかった。
監督のインタビューやスタジオ4℃のツイッターなどを見てると見逃していた部分や理解しきれていなかった場面があって、なんと2回目も観にいってしまいました。2回目の方が「そういうことか!」と理解ができて楽しめました。
草なぎさんの主人公リノはイメージにぴったりで、心の動きが伝わりました。ヴィンスの柄本さんは声だけでリノへの愛情に近い友情が感じられて、まったく表情のないキャラクターなのにすごいなと感心しました。そして、満島さんは最高!イラつくけど憎めないウィリー。観終わって、本当に満島さんだったの?って思うくらいウィリーそのもの。役者さん達の底力をみせてもらいました。他にも豪華声優陣の声をエンドロールで確認するのも楽しかったです。
アニメと言ってもこういうのもあるんだなと、新たな発見でした。すごくオススメです。
詳細評価
イメージワード
- 楽しい
- ファンタジー
- かわいい
- コミカル
このレビューは役に立ちましたか?