タイトルでネタバレするのやめて
- morecambeandwise さん
- 2021年2月7日 21時00分
- 閲覧数 162
- 役立ち度 0
- 総合評価
あらすじや売り文句も全部ネタバレしてるっぽいので、観る前にすべて忘れていてよかったな、と思いました。
映画音楽のサントラを担当しているフリーのピアニストのソフィア。彼女の上の階に住んでいる女性ベロニクが飛び降り自殺?という事件から始まって、彼女の回りにはナゾがたくさん。死んだベロニクから何かを託されたっぽいのですが、それは何か。そしてベロニクの父親の正体は?そしてソフィアの目的は?というところで次から次へと新しい展開をしていくお話です。
導入部分から、ソフィアが盲目の世界でどう生きているか、という描写がかなり具体的に重ねられていて、実際にはどうか、というのはわかりませんがある程度説得力あります。
途中で無意味にソフィアが裸になるな、と思ったらものすごい刺青をしているとか、父親のような存在が途中から現れてソフィアはやっぱりただ者じゃなかったんだな、とか、驚かされる展開が満載です。
でも、トータルではやっぱり本当には誰も救われない、悲しい話だな、と思いました。このあとはたくましく生きていくのかな、ソフィアは。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 悲しい
- ロマンチック
- 勇敢
- 絶望的
- 切ない
- セクシー
- かっこいい
このレビューは役に立ちましたか?