あらすじ・解説
灼熱の砂漠から赤道直下のジャングルや極寒の地など、世界各地で暮らすさまざまな生きものたちを紹介してきた「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」。劇場版では、群れから追放されたオスライオンの挑戦、家族を失い1頭で子育てするメスライオンの奮闘、片腕を失った子供と生活しているゴリラの家族愛を軸に、アフリカの野生動物たちの姿を映し出す。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(15件)
- rak********
4.0点
動物の世界を垣間見て、 楽しみながら教養になる 作品です。 内容は特に変わらないのだけど、 TVで鑑賞しましたが、 スクリーンで楽しんだらそれは 違う物をみてるような迫力を 感じるんだろうなと思いました。
- とし
3.0点
2021年9月18日 劇場版 #ダーウィンが来た! #アフリカ新伝説 (2018年)鑑賞 アフリカ大陸を舞台に、自らの群れを手に入れるために放浪を続ける若きオスライオン、家族を失いたった一頭で幼い子どもたちを育てるメスライオンの、片腕を失った子どものゴリラと家族の絆のお話 ドキュメンタリーはいいね
- bgg********
3.0点
今Eテレで観ています テレビと一緒や 劇場版の意味あるのかな
- bat********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - gte********
4.0点
ライオンの赤ちゃんの成長、障害のあるゴリラの成長という二つのエピソードが軸になっています。さらりと描いていますが、赤ちゃん時代から青年期まで、物凄く丁寧に時間をかけて撮影しています。その事実にまず大いなる敬意を払います。 ライオンの生活も厳しいなと思いますが、片腕を千切られたゴリラのオスの成長はもう感涙ものです。母なき後(誘拐!)、残された父や兄弟が彼を支え、ついには片腕で木に登れるまでに。おおー! よくがんばったねえと声をかけたくなりました。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。